梅76・梅01系統とは? わかりやすく解説

梅76・梅01系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 23:50 UTC 版)

都営バス青梅支所」の記事における「梅76・梅01系統」の解説

76甲:裏宿町 - 青梅車庫 - 青梅駅 - 東青梅駅 - 柳川 - (沢 - 北小曽木 - 沢)- 成木市民センター - 上成76甲:黒沢 → (沢 - 北小曽木 - 沢)→ 成木市民センター上成木 (始発のみ) 76丙:青梅駅 - 万年橋 - 吉野梅林 - 奥多摩橋 - 吉野 01玉堂美術館循環):青梅駅万年橋吉野梅林奥多摩橋吉野軍畑駅入口沢井駅入口御嶽駅玉堂美術館かんざし美術館前 → 柚木町三丁目吉野 →(同一経路で戻る)→ 青梅駅 76系統吉野 - 上成木)は、1975年4月7日西武バス廃止代替開業した路線1985年青梅車庫 - 上成木、東青梅駅青梅駅 - 吉野2系統分割された。 1990年7月22日01系統(玉堂美術館循環)を観光向け路線として新設した。青梅駅吉野梅郷玉堂美術館を結び、清酒澤乃井」で知られる小澤酒造運営するかんざし美術館」を経由する当初3月から11月休日都民の日10月1日)のみの運行だったが、その後土休日通年運行となった2005年4月1日吉野玉堂美術館前の経路御嶽駅経由変更し反時計回り循環運転とした。 76甲の北小曽木停留所本線から分岐しており、一部の便は経由しない。上成停留所は「高水山登山口」の副名称が付けられ東京都交通局発行路線図みんくるガイド』では「都営バス最高地点」と案内されている。 上成行きの便は本数非常に少ない朝方始発便おいて、黒沢始発の上成木行きがある。吉野行き76丙は、平日1時間に3~4本、土休日1時間に1~2本の運行本数確保されている。

※この「梅76・梅01系統」の解説は、「都営バス青梅支所」の解説の一部です。
「梅76・梅01系統」を含む「都営バス青梅支所」の記事については、「都営バス青梅支所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「梅76・梅01系統」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅76・梅01系統」の関連用語

梅76・梅01系統のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅76・梅01系統のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの都営バス青梅支所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS