桃太郎電鉄TOKAI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:44 UTC 版)
「桃太郎電鉄シリーズ」の記事における「桃太郎電鉄TOKAI」の解説
NTTドコモのFOMA端末、ソフトバンクの3G端末、auのBREW端末向け桃太郎電鉄シリーズの第13作目。全121駅、全物件数673件。 携帯アプリ版としては最後の作品となった。 舞台は愛知県、岐阜県、三重県。スタート地点は名古屋駅。 『KINKI』と同様に最大プレイ年数が30年になっており、20年プレイはできない。 今作の最高額物件は清須の「三英傑タワー」(9000億円、収益率30%)で『KINKI』の「生命保険会社」と同額。 貧乏神の新悪行:くしゃみをして相手1人を目的地の隣に飛ばす。 歴史ヒーロー:織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、豊臣秀長、斎藤道三、福島正則、明智光秀、松尾芭蕉、源義経、本居宣長、吉良上野介、竹中半兵衛、蜂須賀小六、古田織部、加藤清正、藤堂高虎
※この「桃太郎電鉄TOKAI」の解説は、「桃太郎電鉄シリーズ」の解説の一部です。
「桃太郎電鉄TOKAI」を含む「桃太郎電鉄シリーズ」の記事については、「桃太郎電鉄シリーズ」の概要を参照ください。
- 桃太郎電鉄TOKAIのページへのリンク