柘の滝鍾乳洞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 柘の滝鍾乳洞の意味・解説 

柘の滝鍾乳洞

名称: 柘の滝鍾乳洞
ふりがな つげのたきしょうにゅうどう
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 宮崎県
市区町村 西臼杵郡高千穂町
管理団体 高千穂町(昭8・517)
指定年月日 1933.02.28(昭和8.02.28)
指定基準 地6
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: ノ瀧丘陵ヲナセル石灰岩中ニアリ洞窟大小八個ヲ算スルモ此等小孔ニヨリテ互ニ相通スルモノノ如シ洞窟中最モ大ナルハ最下位ニアル第八号窟ニシテ入口ニ近ク池アリ水洞ノ下十數メートルノ地点ヨリ銀鏡ト名ツクル湧泉トナリテ湧出崖錐上ヲ流レテ小瀑布ヲナセリ洞内ニハ石鍾乳、石筍石柱、等多キ中ニ曽テ洞底ニ推積シタル礫層ガ上ニ石筍石柱ヲ載セタルマヽ下部水蝕シ去ラレ恰モケタル如クナリテ残レルハ地下水流路変遷ヲ示セルモノトシテ學術上貴重ノ資料ナリ

柘の滝鍾乳洞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/03 03:47 UTC 版)

柘の滝鍾乳洞(つげのたきしょうにゅうどう)は宮崎県西臼杵郡高千穂町にある国の天然記念物鍾乳洞




「柘の滝鍾乳洞」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柘の滝鍾乳洞」の関連用語

柘の滝鍾乳洞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柘の滝鍾乳洞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柘の滝鍾乳洞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS