柳津ウグイ生息地
| 名称: | 柳津ウグイ生息地 |
| ふりがな: | やないづうぐいせいそくち |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 福島県 |
| 市区町村: | 河沼郡柳津町 |
| 管理団体: | 柳津町(昭15・12・11),(昭31・2・24) |
| 指定年月日: | 1940.07.12(昭和15.07.12) |
| 指定基準: | 動3 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | 昭和30.11.17 |
| 解説文: | 只見川ニ架スル觀月橋附近ノ深渕ニシテうぐひヲ饒産シ魚渕ノ名ヲ以テ知ラル うぐひハ古來信仰ノ對象トシテ愛護セラレ其ノ餌ニ着キ群游スル態ハ壯觀ヲ呈ス |
| 天然記念物: | 果号寺のシブナシガヤ 柘の滝鍾乳洞 柞原八幡宮のクス 柳津ウグイ生息地 柴犬 栗栖川亀甲石包含層 栗野町ハナショウブ自生南限地帯 |
- 柳津ウグイ生息地のページへのリンク