松本正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 09:42 UTC 版)
松本 正(まつもと ただし、1915年6月3日 - 2005年11月13日)は、日本の工学者。北海道大学名誉教授。北海道工業大学元学長。北海道伊達市出身。
略歴
![]() | 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 1915年(大正4年)6月 北海道伊達市生まれ
- 1938年(昭和13年)3月 北海道帝国大学工学部第4類(電気工学科)卒業
- 1938年(昭和13年)4月 逓信省に入省
- 1941年(昭和16年)6月 北海道帝国大学工学部に通信工学第2講座新設のため招請され助教授就任
- 1952年(昭和27年)3月 北海道大学工学部教授に昇任
- 1979年(昭和54年)4月 北海道大学退官、北海道大学名誉教授の称号を授与
- 1979年(昭和54年)5月 北海道工業大学電気工学科主任教授に就任
- 1984年(昭和59年)4月 北海道工業大学第5代学長、及び学校法人北海道尚志学園理事就任
- 1992年(平成4年)4月 勲二等瑞宝章受章
関連項目
外部リンク
|
|
松本 正(まつもと ただし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/22 08:44 UTC 版)
「快盗シスターズいただき!パンサー」の記事における「松本 正(まつもと ただし)」の解説
要の兄。第3話より登場。松本探偵社で探偵を行うと共にルポライターを副業としている(ただし実質上は本業と副業が逆転している)青年。当初はパンサーの正体をつかみ特ダネを手にするつもりでいたが、その正体を知った折に、さおりを恐喝したためパンサーによって手痛い目に遭わされ、以降はさおりの手練手管に感服して彼女に惚れ込み付きまとうようになる。
※この「松本 正(まつもと ただし)」の解説は、「快盗シスターズいただき!パンサー」の解説の一部です。
「松本 正(まつもと ただし)」を含む「快盗シスターズいただき!パンサー」の記事については、「快盗シスターズいただき!パンサー」の概要を参照ください。
- 松本 正のページへのリンク