時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボットの意味・解説 

時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 05:40 UTC 版)

レスキューロボット」の記事における「時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット」の解説

東日本大震災投入搬入され無人重機ロボット投入搬入順、待機状態のもの含む)米 iRobotPackBot」(11年4月1日3号機建屋外に初投入) 米 ハネウェルRQ-16 T-ホーク」(小型無人ヘリ11年4月10日投入国産 コマツ油圧ショベル」3台、「クローラダンプ」2台(11年4月11日投入国産 日立建機 「クローラダンプ」1台(11年4月11日投入) 米 キャタピラージャパン油圧ショベル」1台、「ブルドーザー」1台(11年4月11日投入) 米 iRobotPackBot」(11年4月17日建屋内に初投入国産 東工大など 「Anchor Diver 3」(水中探査用、11年4月19日から23日) 米 Seamor Marine「seamor-ROV」(水中探査用、11年4月19日から23日) 米 SeaBotix「SARbot」(水中探査用、11年4月19日から23日) 米 ハネウェルRQ-16 T-ホーク」(11年4月21日2回目投入国産 三井造船RTV」 (水中探査用、11年4月29日5月1日,7月などに投入国産 三菱重工放射線耐性大型特殊フォークリフト」(1号11年5月2日2号同年5月20日納入) 米 ボブキャットボブキャット」2台 (11年5月10日投入/実際に稼働) スウェーデン・ブロック社 「ブロック90」(11年5月10日搬入12日稼働)「ブロック330」(11年5月投入) 英 Qinetiq 「タロンTALON)」(11年5月10日搬入国産 東芝「SMERT-M」(情報収集用、11年5月20日投入国産 日本原子力研究開発機構ロボット操作1号・2号TEAM NIPPON)」(11年5月投入国産 千葉工業大学など「クインス1号」(2011年6月20日搬入,24日2号機建屋投入スウェーデン ブロック 「JAEA-1号」(ブロック40(屋内瓦礫除去用)を311改良11年6月搬入国産 日立神戸製鋼「JAEA-2号」(RESQ-Aを改良屋内除染作業用、11年6月搬入) 米 iRobotWarrior」(大型11年7月1日に初投入国産 日立神戸製鋼「JAEA-3号」(RESQ-Aを改良屋内ガンマ線可視化計測等用、11年7月搬入,同年9月23日建屋投入) 独 プツマイスターコンクリートポンプ車」(無人遠隔施工東芝日立三菱ふそう重工が関わった) 国産 千葉工業大学など「クインス2号」(12年2月20日搬入27日建屋投入国産クインス3号」(12年2月20日搬入不明クローラークレーン」(2012年4月13日水中カメラ吊し遠隔操作3号機使用済燃料プール内を調査国産 トピー工業「サーベイランナー」(2012年4月18日2号機圧力抑制室投入これから福島で使う候補として、援竜、FRIGO-M、蒼竜モニロボ、UMRS、KOHGA3、RMAX(以上国産)、米Dragon Runnerなどが挙げられている。

※この「時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット」の解説は、「レスキューロボット」の解説の一部です。
「時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット」を含む「レスキューロボット」の記事については、「レスキューロボット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボット」の関連用語

時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時系列・東日本大震災で投入されたレスキューロボットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレスキューロボット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS