春蘭に木もれ陽斯かる愛もありとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 春蘭に木もれ陽斯かる愛もありの意味・解説 

春蘭に木もれ陽斯かる愛もあり

作 者
季 語
季 節
春 
出 典
前 書
 
評 言
 佐藤鬼房が逝って13年になる。もうそんなになるのかという想いがあるが、と同時にその俳句世界は時を経るにつれてますます身近に感じられる。「名前なんてすぐ消える。残るのは作品だけだ」と生きている重量掛けて作りつづけた俳句は、歳月塗れることなく立ち上がってくる。鬼房の俳句は、みちのく風土に立つ精神性の強い作品評価されがちだが、その一方で掲句のような抒情性富んだ俳句も多い。俯いて咲く春蘭に囁くように懸かる木もれ日、それを愛だと感じた人は誰も居ない。「私が書くのは弱者への愛だ」と言って憚らなかったのも理解できよう
 「呼び名欲し吾が前にたつ夜の娼婦」「女児の手に海の小石睡りたる」「吾にとどかぬ沙漠で靴を縫ふ妻よ」「ひばり野に父なる額うちわられ」「月夜しぐれ銀婚の銀降るやうに」「帰りなん春曙胎内へ」(『佐藤鬼房全句集』)。鬼房の愛の眼差しは深い。生きているあらゆる生命(いのち)に、恵まれない境遇人々へ、そして何よりも俳句向かって、鬼房の愛は語り掛ける孤独漂流者として生きた精神余光翳して。
 鬼房が生涯の友として交誼深めた鈴木六林男は、『名もなき日夜』の跋文寄せている。「佐藤はかなし人間である。彼は彼の過去基盤として、すべてを愛に帰結せしめている。愛はかなしさであり、きびしさである」。鬼房俳句本質言いとめた一文であろう
 「絶食決め原爆死者と居る」と不条理な死に見舞われ人々寄り添ったこの句も鬼房の愛。原発事故による孤島となった福島想うと、浮かびあがってくる一句である。



 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春蘭に木もれ陽斯かる愛もあり」の関連用語

春蘭に木もれ陽斯かる愛もありのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春蘭に木もれ陽斯かる愛もありのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS