新潟大学医学部(旧新潟医学専門学校)表門及び煉瓦塀
名称: | 新潟大学医学部(旧新潟医学専門学校)表門及び煉瓦塀 |
ふりがな: | にいがただいがくいがくぶ(きゅうにいがたいがくせんもんがっこう)おもてもんおよびれんがべい |
登録番号: | 15 - 0188 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 所 |
構造: | 表門 煉瓦造、間柱高さ2.7m、煉瓦塀 煉瓦造、延長149m |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治44・大正3/昭和57移設 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県新潟市旭町通1-757 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 新潟大学医学部の敷地北辺にある。大正3年建設の表門は煉瓦と白花崗岩の混合積とした高さ2.7mの門柱2本からなり,昭和57年に移設されるが,形式は保持している。明治44年建設の煉瓦塀は延長149mで,形状は土地勾配に合わせた階段式とする。 |
その他工作物: | 山形市立第一小学校門柱及び柵 岡山大学医学部正門 島根大学正門 新潟大学医学部 新潟県立村松高等学校 旧東村花輪小学校門柱 旧桐生高等染織学校正門 |
- 新潟大学医学部のページへのリンク