旧建部歯科医院
| 名称: | 旧建部歯科医院 | 
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 26 - 0267 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、建築面積48㎡ | 
| 時代区分: | 昭和中 | 
| 年代: | 昭和28年 | 
| 代表都道府県: | 京都府 | 
| 所在地: | 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町2-2 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 増田友也はのち京都大学建築学科教授、建築論研究で知られる。 『新住宅』(1954.5)。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 増田友也の設計になり「診療室をもつ小住宅」として発表される。東西6.5m南北6.4m規模で、4隅に柱を置き、屋根を片流れとし、南側を2階建の居住部、北側を診察室とし、診察室東面に縦ルーバーを嵌める。戦後鉄筋コンクリート造小住宅の好例である。 | 
| 建築物: | 旧天草教育会館本館 旧小國家住宅診療所 旧小坂鉱山病院記念棟 旧建部歯科医院 旧恩賜京都博物館陳列品収納用倉庫 旧日下医院別館 旧日下医院本館 | 
- 旧建部歯科医院のページへのリンク

 
                             
                    


