日本国外へ足を伸ばした西武バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 15:40 UTC 版)
「西武バス」の記事における「日本国外へ足を伸ばした西武バス」の解説
2001年1月7日に放映された日本テレビ系の『ザ!鉄腕!DASH!!』において、「池袋から韓国まで路線バスでいくらかかるか!?」という企画が行われた際、西武バスの一般路線用車両が使用された。 池袋駅から韓国のソウル特別市まで「路線バスで韓国へ焼肉を食べに行く」というコンセプトで、当時日本テレビのアナウンサーだった新谷保志を乗せ、ベテラン運転士2名が運転し整備士1名が同行(いずれも40代男性)、実際に路線バスが走っている道路のみを経由し(伊良湖岬 - 鳥羽港と下関港 - 釜山はカーフェリー経由)、実際に運行している会社の運賃を適用して(日本国内区間は円、韓国区間はウォン換算)、6日間かけて池袋駅東口からソウル市内のミョン・ムル・ギョリ停留所へ無事到達した。日本国内で現役のバスが外国まで足を伸ばした大変珍しい事例である。 使用された車両は、上石神井営業所に所属するA0-680号車(日産ディーゼル・UA、KC-UA460HSN)で、番組収録時には特製の方向幕と車内運賃表が使用され、さらに韓国へ上陸した際にはハングル表記のものに交換された。このA0-680号車は2012年3月26日をもって除籍後、広島交通に譲渡され、同社の847-03号として広島市内の路線バスとして活躍を始めた。
※この「日本国外へ足を伸ばした西武バス」の解説は、「西武バス」の解説の一部です。
「日本国外へ足を伸ばした西武バス」を含む「西武バス」の記事については、「西武バス」の概要を参照ください。
- 日本国外へ足を伸ばした西武バスのページへのリンク