日の丸醸造本社東前蔵
| 名称: | 日の丸醸造本社東前蔵 | 
| ふりがな: | ひのまるじょうぞうほんしゃひがしまえぐら | 
| 登録番号: | 05 - 0083 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋一部2階建、鉄板葺、建築面積151㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治初期 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県横手市増田町七日町114-2 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地奥の東側にあり,東後蔵と一体として夫婦蔵と称されている。桁行約22mの切妻造・鉄板葺の貯蔵蔵で,外壁は漆喰塗とし,妻面は雨除けの板で覆われている。小屋は豪放な重ね梁式で,太い垂木を棟木から側桁に掛け,よく明治初期の形式を保っている。 | 
| 建築物: | 斎彌酒造店釜場 日の丸醸造本社中央蔵 日の丸醸造本社南蔵 日の丸醸造本社東前蔵 日の丸醸造本社東後蔵 日の丸醸造本社西蔵 日の丸醸造本社麹蔵 | 
- 日の丸醸造本社東前蔵のページへのリンク

 
                             
                    


