携帯電話の接続料とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 産業・環境キーワード > 携帯電話の接続料の意味・解説 

携帯電話の接続料

携帯電話の接続料 携帯電話の「接続料」は、契約者携帯電話サービス提供する通信会社(以下、携帯電話会社)に支払通信料金のことではありません。携帯電話会社が他の携帯電話会社回線使用するときに発生する事業者料金のことを言います例えば、NTTドコモ契約者KDDI契約者電話すると、ドコモKDDI回線使用することになり、その代償として通話時間応じた接続料KDDIに払わなければなりません。当然、その逆のケースあります
 問題接続料通信料金が密接不可分の関係にあることです。携帯電話会社接続料通信料金含めて請求するため、最終的に契約者負担することになるからです。接続料高止まりすれば、通信料金が下がりにくい要因なります事実、携帯電話の接続料は固定電話の約5~7倍に相当するため、携帯電話通信料金高止まりする原因になっていると、学識経験者などから指摘されきました
 固定電話にも接続料ありますNTT東・西会社が持つ端末回線を他の通信会社使用する際に発生しますが、そこは厳格な算定ルール確立されています。通信自由化が進む過程固定電話接続料段階的に引き下げられきました。これにより新電電現在のKDDIソフトバンクテレコムなど)は値下げ競争打って出られる余力生まれ自由化前に比べ通話料金格段に下がりました
 携帯電話の接続料には、固定電話のような明確な算定ルール存在せず携帯電話各社コストなどを上乗せし自主的に決めてます。コストなどの中身については明確な整理なされていない」(総務省)のが実態です。このため総務大臣諮問機関である情報通信審議会接続政策委員会は、携帯電話通信料金引き下げるため、新たな算定ルール策定求め内容盛り込んだ報告書骨子案をこの夏にまとめました
 ポイント販売奨励金などの営業コスト接続料基本的に含めず、これをガイドラインとしてシェア25%超で指定事業者として規制受けているドコモKDDI2010年度から適用する方針を示すことにありますソフトバンクガイドライン適用強制されませんが、自ら新ルールに従う方針表明しているため、大手3社すべてで接続料引き下げられる見通しとなってます。
 ただ、接続料引き下げが、通信料金連動するとは限りません。携帯電話会社は「他社への接続料支払い減少する一方で他社から入ってくる接続料減少するため、(接続料引き下げによる)効果相殺されてしまう」事情があるからです。

(掲載日:2009/09/23)


このページでは「産業・環境キーワード」から携帯電話の接続料を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から携帯電話の接続料を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から携帯電話の接続料を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

携帯電話の接続料のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



携帯電話の接続料のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS