排出ガス規制と識別記号の一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 排出ガス規制と識別記号の一覧の意味・解説 

排出ガス規制と識別記号の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 01:21 UTC 版)

ディーゼル自動車」の記事における「排出ガス規制と識別記号の一覧」の解説

国土交通省は、自動車排出ガス規制識別記号定めている。 国の新車排出ガス規制識別記号-短期規制以前1993年以前 識別記号がない1979年頃までに製造された車 K-, N-, P-, S-, U-, W-, X-, Y-, KA-, KB-, KC-, KD- 長期規制1997年 KE-, KF-, KG-, KH-, KJ-, KK-, KL- (ハイブリッドHA-, HB-, HC-, HD-, HE-, HF-, HM- (平成12年基準低排出ガス車DA-, DB-, DC-, DD-, DE-, DF-, DG-, DH-, DJ-, DK-, DL-, DM-, DN-, DP-, DQ-, DR-, DS-, DT-, DU-, DV-, DW- (ハイブリッド平成12年基準低排出ガス車WA-, WB-, WC-, WD-, WE-, WF-, WG-, WH-, WJ-, WK-, WL-, WM-, WN-, WP-, WQ-, WR-, WS-, WT-, WU-, WV-, WW- 新短期規制2002年 KM-, KN-, KP-, KQ-, KR-, KS- (平成12年基準低排出ガス車TF-, LF-, UF-, TG-, LG-, UG-, TH-, LH-, UH-, TJ-, LJ-, UJ-, TK-, LK-, UK-, TL-, LL-, UL-, TM-, LM-, UM- (超低PM排出車)PA-, PB-, PC-, PD-, PE-, PF-, PG-, PH-, PJ-, PK-, PL-, PM-, PN-, PP-, PQ-, PR- (ハイブリッドHT-, HU-, HW-, HX-, HY-, HZ- (ハイブリッド平成12年基準低排出ガス車XF-, YF-, ZF-, XG-, YG-, ZG-, XH-, YH-, ZH-, XJ-, YJ-, ZJ-, XK-, YK-, ZK-, XL-, YL-, ZL-, XM-, YM-, ZM- (ハイブリッド・超低PM排出車)VA-, VB-, VC-, VD-, VE-, VF-, VG-, VH-, VJ-, VK-, VL-, VM-, VN-, VP-, VQ-, VR- 新長期規制2005年 ADB-, ADC-, ADE-, ADF-, ADG-, AKG-, CDB-, CDC-, CDE-, CDF-, DDB-, DDC-, DDE-, DDF-, BDG-, BKG-, NDG-, NKG-, PDG-, PKG- (ハイブリッドACB-, ACC-, ACE-, ACF-, ACG-, AJG-, CCB-, CCC-, CCE-, CCF-, DCB-, DCC-, DCE-, DCF-, BCG-, BJG-, NCG-, NJG-, PCG-, PJG- 平成17年排出ガス規制参照重量車燃費基準2015年 重量車燃費基準参照ポスト新長期規制2009年 LDA-, LDE-, LDF-, LDG-, LKG-, LPG-, LRG-, LTG-, QDA-, QDE-, QDF-, QDG-, QKG-, QPG-, QRG-, QTG-, MDA-, MDE-, MDG-, MKG-, MPG-, MRG-, MTG-, RDA-, RDE-. RDF-, RDG-, RKG-, RPG-, RRG-, RTG-, SDA-, SDE-, SDF-, SDG-, SKG-, SPG-, SRG-, STG-, TDA-, TDE-, TDF-, TDG-, TKG-, TPG-, TRG-, TTG- (ハイブリッドLCA-, LCE-, LCF-, LCG-, LJG-, LNG-, LQG-, LSG-, QCA-, QCE-, QCF-, QCG-, QJG-, QNG-, QQG-, QSG-, MCA-, MCE-, MCG-, MJG-, MNG-, MQG-, MSG-, RCA-, RCE-. RCF-, RCG-, RJG-, RNG-, RQG-, RSG-, SCA-, SCE-, SCF-, SCG-, SJG-, SNG-, SQG-, SSG-, TCA-, TCE-, TCF-, TCG-, TJG-, TNG-, TQG-, TSG- 平成22年排出ガス規制参照。 ポスト・ポスト新長期規制2016年 2DG-, 2KG-, 2PG-, 2RG-, 2TG-, 3DA-, 3DE-, 3DF-, 4DA-, 4DE-, 4DF-, 5DA-, 5DE-, 5DF-, 6DA-, 6DE-, 6DF- (ハイブリッド)2CG-, 2JG-, 2NG-, 2QG-, 2SG-, 3CA-, 3CE-, 3CF-, 4CA-, 4CE-, 4CF-, 5CA-, 5CE-, 5CF-, 6CA-, 6CE-, 6CF-

※この「排出ガス規制と識別記号の一覧」の解説は、「ディーゼル自動車」の解説の一部です。
「排出ガス規制と識別記号の一覧」を含む「ディーゼル自動車」の記事については、「ディーゼル自動車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「排出ガス規制と識別記号の一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「排出ガス規制と識別記号の一覧」の関連用語

排出ガス規制と識別記号の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



排出ガス規制と識別記号の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディーゼル自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS