成幸の主な友人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 17:11 UTC 版)
「ぼくたちは勉強ができない」の記事における「成幸の主な友人」の解説
小林 陽真(こばやし はるま) 声 - 河西健吾 成幸のクラスメイトで親友。成幸と同じ七緒南中学校のOB。 髪の色は櫨色、瞳の色は橙色でイケメン。成幸を「成ちゃん」と呼ぶ。 成幸とは小学校からの付き合いで、親が共働きだったことからよく唯我家に遊びに来て、水希の面倒も見てくれていた。イケメンなため小学生の時から女子にモテており、バレンタインデーには毎年女子からたくさんのチョコを貰っている。 水泳部3年最後のメドリーリレーで敗退して凹んでいた海原を励ましているうちに両想いになり、交際を始めている。 うるかが5年間毎年成幸の机に手作りのポケチョコを入れているのを見て、うるかの成幸への恋心に気付いている。成幸には幸せになってほしいと思っている。 第1回キャラクター人気投票での順位は17位(98票)。第2回キャラクター人気投票での順位は11位(15票)。 大森 奏(おおもり かなで) 声 - 内匠靖明 成幸のクラスメイト。一人称は「オレ」。 のんきかつ気楽な性格で、よく成幸にノートを貸してもらっている。 成幸が文乃、理珠と仲良くなったことを羨むシーンが多い。 「spielen(シュピレーン)」というアカウントで毎週金曜日に「ドルチェ&ハーゲン」で食べたケーキの写真をインスタに投稿する習慣がある。このインスタに「成幸と文乃が旅館あすまから出てくる場面」を軽い気持ちで投稿したことが発覚し、文乃といばらの会からお仕置きを受けている。 第1回キャラクター人気投票での順位は20位(80票)。第2回キャラクター人気投票での順位は21位(1票)。
※この「成幸の主な友人」の解説は、「ぼくたちは勉強ができない」の解説の一部です。
「成幸の主な友人」を含む「ぼくたちは勉強ができない」の記事については、「ぼくたちは勉強ができない」の概要を参照ください。
- 成幸の主な友人のページへのリンク