徹子の部屋〜Classics〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:40 UTC 版)
「徹子の部屋」の記事における「徹子の部屋〜Classics〜」の解説
テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ(セレクション放送)。その他土曜、月曜も午前・夜間・深夜時間帯のいずれかに編成されるが、放送時間帯は不定のため同チャンネルのホームページにある番組表を参照。 テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ(セレクション放送および、地上波放送日から1週以上遅れの時差放送) 1976年の開始から現在に至るまで過去に放送された回から選りすぐりの内容を放送している(ノンスポンサー。途中のCMも完全にカットされ、5秒間のステーションIDが挿入されるのみ)。テレ朝チャンネル1・2とも基本的には放送素材に提供表示は一切入っていない(送出マスターから出していたため)が、当時の提供表示(その際、「当時の提供画面を割愛しています」という断りテロップを再編集時に表示)や前述の通り、セットの絵画にボカシがかけられている(主に放送日が相当古い回で、1976年開始当初 - 1990年頃までの放送が相当)。2012年7月からは同年4月以降に放送された回を中心にセレクション放送を行う(CS放送における本編の放送時間はいずれも26分間)。なお、テレ朝チャンネル1・2とも2012年7月から地上波でも行なっている字幕放送を実施。また、副音声解説放送の回では地上デジタル放送と異なり、モノラル二重音声での放送となる。
※この「徹子の部屋〜Classics〜」の解説は、「徹子の部屋」の解説の一部です。
「徹子の部屋〜Classics〜」を含む「徹子の部屋」の記事については、「徹子の部屋」の概要を参照ください。
- 徹子の部屋〜Classics〜のページへのリンク