彗星の如くとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 彗星の如くの意味・解説 

彗星(すいせい)の如(ごと)く

読み方:すいせいのごとく

然はなやかに現れるさまを、夜空彗星現れる様子たとえた言葉。「次世代総理候補が—現れた」


O album

(彗星の如く から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 09:42 UTC 版)

『O album』
KinKi Kidsスタジオ・アルバム
リリース
録音 LAB recorders
ONKIO HAUS
prime sound studio form
prime sound studio
Sony Music Studios Tokyo
SOUND INN STUDIOS
VICTOR STUDIO
ジャンル J-POP
レーベル ジャニーズ・エンタテイメントELOV-Label[1]
プロデュース KinKi Kids
チャート最高順位
KinKi Kids アルバム 年表
The BEST
(2017年)
O album
(2020年)
P album
(2023年)
『O album』収録のシングル
  1. The Red Light
    リリース: 2017年7月12日
  2. Topaz Love
    リリース: 2018年1月24日
  3. 会いたい、会いたい、会えない。
    リリース: 2018年12月19日
  4. 光の気配
    リリース: 2019年12月4日
  5. KANZAI BOYA
    リリース: 2020年6月17日
テンプレートを表示

O album』(オー・アルバム)は、KinKi Kidsの16枚目のオリジナル・アルバム2020年12月23日に発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

解説

前作から約4年ぶり通算16枚目となるオリジナル・アルバム。本作のテーマは"Over"であり、「今までの自身を、そして時代を超えて、新たなステージを目指して歩んでいこう」というメッセージが込められたアルバムになっている[5]

前作の『N album』に続き、堂島孝平を共同プロデュースとして迎え、細野晴臣松本隆織田哲郎マシコタツロウ竹内アンナらが参加[6]

今作も初回限定盤と通常盤の2種類で、初回限定盤には全13曲を収録。付属のDVD、またはBlu-rayには「彗星の如く Music Clip?」と「O album」TV SPOT」の特典映像を収録している。また、通常盤には「100年後の空にはなにが見えるんだろう」「STARS」の2曲を加えた全15曲を収録している[5]

また先着購入特典[注釈 1]として、Amazon以外で購入した場合のみ初回盤(チェンジングジャケットA)、通常盤(チェンジングジャケットB)が、Amazonで購入した場合のみ初回・通常盤共通で特典映像配信が付いてくる。

なお、両A面シングル曲「DESTINY」はアルバム未収録。

チャート成績

2021年1月4日付のオリコンチャートで初週13.6万枚を売り上げ初登場1位を獲得。2003年発売の『G album -24/7-』から通算20作目の首位獲得となりアルバム通算1位獲得数では、浜崎あゆみと並ぶ歴代3位タイとなった。なお1位はB'z(29作)、2位は松任谷由実(24作)[4]

収録曲

※シングル曲の解説は各シングルのページを参照のこと。

CD

  1. 彗星の如く
    (作詞・作曲:堂島孝平 / 編曲:堂島孝平、溝口和彦)
    Amazonプライム・ビデオ「KinKi Kids Tour Selection」TV-CFソング
  2. 感情愛情CRAZY
    (作詞・作曲:竹内アンナ / 編曲:斉藤伸也(ONIGAWARA)
  3. 光の気配
    (作詞:坂本真綾 / 作曲:川口進、Louise Frick Sveen、Xisco / 編曲:安部潤 / コーラスアレンジ:佐々木久美)
    2019年に発売された41枚目シングル。
  4. DEEP DIVE
    (作詞・作曲:堂島孝平 / 編曲:白井良明 / コーラスアレンジ:堂島孝平)
  5. 響 -hibiki-
    (作詞・作曲:成海カズト / 編曲:363820
  6. 運命論
    (作詞:KOUDAI IWATSUBO / 作曲:KOUDAI IWATSUBO、Hayato Yamamoto, Naoki Itai / 編曲:石塚知生 / コーラスアレンジ:岩田雅之
  7. The Red Light
    (作詞:久保田利伸森大輔 / 作曲:久保田利伸 / 編曲:森大輔)
    2017年に発売された38枚目シングル。
  8. KANZAI BOYA
    (作詞・作曲:堂本剛 / 編曲:堂本剛、Gakushi)
    2020年に発売された42枚目シングル。
  9. Slash
    (作詞:堂島孝平 / 作曲:堂本剛 / 編曲:CHOKKAKU / コーラスアレンジ:伊沢麻未
    2017年に剛が突発性難聴を患い、その入院中に作曲した楽曲[7]
  10. 新しい時代
    (作詞:堂本剛 / 作曲:マシコタツロウ / 編曲:吉田建 / ストリングスアレンジ:佐藤泰将
    剛が新型コロナウイルス感染拡大に対するステイホーム期間中に歌詞を綴った曲[8]。Music ClipがYouTube限定で公開された。
  11. 99%
    (作詞:松本隆 / 作曲:細野晴臣 / 編曲:sugarbeans
  12. 会いたい、会いたい、会えない。
    (作詞:久保田利伸、森大輔 / 作曲:久保田利伸 / 編曲:CHOKKAKU / コーラスアレンジ:森大輔)
    2018年に発売された40枚目シングル。
  13. Topaz Love
    (作詞:堂本剛 / 作曲:堂本光一 / 編曲:堂島孝平 / ストリングスアレンジ:堂島孝平、sugarbeans)
    2018年に発売された39枚目シングル。
  14. 100年後の空にはなにが見えるんだろう
    (作詞:松井五郎 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:家原正樹 / コーラスアレンジ:Ko-saku)
    • 通常盤のみ収録。
  15. STARS
    (作詞・作曲・編曲:吉田建 ストリングスアレンジ:山﨑文一朗、吉田建)
    • 通常盤のみ収録。

DVD/Blu-ray

※初回限定盤のみ

  • 「彗星の如く」Music Clip?
  • 「O album」TV SPOT
  • 「O album」TV SPOT Making


出版者 3:ブライト・ノート・ミュージック&REACTIVE SONGS INTERNATIONAL AB(サブ出版社 ブライト・ノート・ミュージック&日音 Synch事業部)、13:読売テレビエンタープライズ、その他全曲:ブライト・ノート・ミュージック

先着購入特典

※Amazon以外で購入の場合[注釈 2]
  • 初回盤 - チェンジングジャケットA(3枚組)
  • 通常盤 - チェンジングジャケットB(3枚組)
※Amazonで購入の場合
  • 初回・通常盤共通 - 特典映像配信「KinKi Kids VS 高速カメラロボット」

映像作品

  • 彗星の如く
  • 新しい時代
    • KinKi Kids O正月コンサート2021
    • P album(初回盤A)
  • 100年後の空にはなにが見えるんだろう
    • KinKi Kids O正月コンサート2021
  • STARS
    • KinKi Kids O正月コンサート2021

脚注

注釈

  1. ^ 各特典は無くなり次第、配布終了となる。
  2. ^ つまりAmazonで予約・購入してしまうとジャケットの対象外となる。

出典

外部リンク


「彗星の如く」の例文・使い方・用例・文例

  • 彼は彗星の如く来たり彗星の如く去れ
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彗星の如く」の関連用語

1
彗星の如かせる 活用形辞書
100% |||||

2
彗星の如かない 活用形辞書
100% |||||

3
彗星の如かぬ 活用形辞書
100% |||||

4
彗星の如けば 活用形辞書
100% |||||

5
彗星の如け 活用形辞書
100% |||||

6
彗星の如いて 活用形辞書
100% |||||

7
彗星の如き 活用形辞書
100% |||||

8
彗星の如きそうだ 活用形辞書
100% |||||

9
彗星の如きたい 活用形辞書
100% |||||

10
彗星の如きたがる 活用形辞書
100% |||||

彗星の如くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彗星の如くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのO album (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS