廃止された営業所・派出所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 06:33 UTC 版)
「横浜市営バス」の記事における「廃止された営業所・派出所」の解説
桜木町車庫:桜木町駅横。横浜市営バス営業開始に合わせて建設。1930年(昭和5年)4月15日使用開始、浅間町車庫に統合され、1933年3月廃止。 磯子営業所金沢派出所: 横浜市金沢区幸浦二丁目1-17 (1991年5月10日廃止) 港南営業所芹ケ谷派出所: 横浜市港南区芹が谷三丁目33-3 (1974年12月23日廃止)翌24日から2006年3月27日まで野庭営業所芹ヶ谷詰所。同営業所廃止と共に神奈川中央交通に移譲。 浅間町営業所中山出張所 (1964年12月19日廃止) (初代)鶴見営業所 - 横浜市鶴見区生麦四丁目6-37 (1981年5月5日廃止、現:港北営業所) 西営業所: 横浜市西区高島二丁目18 (1965年7月11日廃止、現:保土ケ谷営業所)跡地には横浜新都市ビル(そごう横浜店)が建てられ、1階は横浜駅東口バスターミナルになっている。この名残で営業所があった横浜新都市ビルの敷地の東側(元みなとみらい21線横浜地下駅建設予定地)は市営バスの操車場として使われている。 野庭営業所: 横浜市港南区野庭町字宮久保637-2 (2006年4月1日廃止) 緑営業所川和派出所: 横浜市都筑区川和町字上サ2469 (1991年6月28日廃止) 港北ニュータウン営業所: 横浜市都筑区大丸23-21 (2007年4月1日廃止)
※この「廃止された営業所・派出所」の解説は、「横浜市営バス」の解説の一部です。
「廃止された営業所・派出所」を含む「横浜市営バス」の記事については、「横浜市営バス」の概要を参照ください。
- 廃止された営業所派出所のページへのリンク