幻獣種一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 09:11 UTC 版)
飛翔蛙(F・リーパー) 外見は翼と牙が生えただけの蛙で、小さな爬虫類型の幻獣種。種名に“死神”と付いている通り、大気に触れると強力な致死性の気体に変わる毒を上顎の少し上にある毒袋の中に持つ。本来は日本諸島の原生種ではない。 スカイフィッシュ 虚数生物と呼ばれる幻獣種。全身が架空粒子で構成される架空生命体で、架空粒子と虚数空間を食い破る、不死身の生命体。大鎌の様な刃を4つ持つ蟷螂のような生物。普段は不可視で、捕食攻撃の一瞬だけ実体化する。全長は大きいもので4mに達するが重量は殆どなく、物質界に於ける摩擦や抵抗を零にしている反面、影響力は極めて希薄で武器は鋭利な刃物だけ。また、身体構造上、突き技が使えないこと、懐に入られれば身を護る術がないことなどの弱点がある。消滅させるには架空「光子」による減衰干渉が必要であり、それ以外の方法で倒してもいずれ復活する。 合寙(ゴウユ) 海没大陸に生息する、津波を呼ぶ強力な流体操作型の大海幻獣種。蜷局を巻く爬虫類型。擬態虫“欽原”を作り出すことが出来る。架空粒子を放出して視覚情報から遠方を確認する能力があり、約5km超の射程で擬態虫を操作出来る。
※この「幻獣種一覧」の解説は、「ミリオン・クラウン」の解説の一部です。
「幻獣種一覧」を含む「ミリオン・クラウン」の記事については、「ミリオン・クラウン」の概要を参照ください。
- 幻獣種一覧のページへのリンク