常陸太田市市民バスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 常陸太田市市民バスの意味・解説 

常陸太田市市民バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 17:38 UTC 版)

常陸太田市市民バス(ひたちおおたししみんバス)は、かつて茨城県常陸太田市が運行していたコミュニティバスである[1]茨城交通日立電鉄交通サービスに運行を委託していた。

段階的に路線廃止され、2022年令和4年)4月1日ダイヤ改正によるFコース廃止[2]をもって、全コースが廃止された。廃止後は一部区間が茨城交通一般路線バスとして運行継続している。

運賃

市民バスの運賃は以下のとおりであった。

  • 小学生以上:200円
  • 未就学児・障害者:無料
  • 75歳以上の高齢者:運賃半額

路線

2016年(平成28年)10月1日より、市民バスの一部の運行は見直しをされた公共交通(一般路線バスなど)によって引き継がれた。

Aコース(西河内方面)

  • 総合福祉会館 - 太田駅前 - 内堀町 - 市役所 - はたそめ団地 - 白羽町根本 - 春友 - 町屋中央 - 逆久保上

水・土曜運転。

Bコース(大門方面)

  • 総合福祉会館 - 太田駅前 - 内堀町 - 市役所 - 馬場八幡 - 増井 - 大門 - 大間ヶ沢

月・木曜運転。

Cコース(幸久・松栄・佐竹方面)

  • 総合福祉会館 - 太田駅前 - 谷河原十字路 - 佐竹南台中央 - 松栄 - 小島中小鶴 - 粟原公民館前 - 下河合 - 太田駅前 - 内堀町 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館

火・金曜運転。

Dコース(真弓・高貫方面)

  • 大森 - 東真弓 - 亀作上 - 高貫下坪 - 幡 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

月・木曜運転。2019年平成31年)4月1日廃止。

Eコース(大森・岡田方面)

  • 丹奈団地 - 真弓ヶ丘 - 田崎 - 大森元内 - 岡田 - 太田駅前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

火・金曜運転。2019年(平成31年)4月1日廃止。

Fコース(堅磐・新沼・西バイパス方面)

  • 新沼 - 堅磐 - 落合町 - 沢目仲 - 小沢 - 太田駅前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館 - 温水プール - 増井 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館

水・土曜運転。2022年(令和4年)4月1日廃止[2]

Gコース(金砂・花房方面)

  • 上宮田代 - 上利員公民館 - 金砂郷支所 - 花房中 - 新地下 - 大里コミュニティセンター前 - 藤田十字路 - 稲木 - 総合福祉会館 - 太田駅前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

火・金曜運転。

H-1コース(水府高倉方面)

  • 入合 - 下高倉 - 天下野坂本 - 水府支所 - 松平 - 玉造 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

月曜運転。

H-2コース(水府東染方面)

  • 東染明神 - 東染 - 中染 - 水府支所 - 松平 - 玉造 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

木曜運転。

Iコース(里美方面)

  • 漆平 - 里川宿 - 里川入口 - 小妻宿上 - 里美支所 - 賀美小学校前 - 上深荻 - 春友 - 瑞竜十文字 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

火・金曜運転。

Jコース(赤土・棚谷方面)

  • 大藪 - 荻の窪 - 棚谷入口 - 上岩手 - 玉造十文字 - 久米十文字 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

水・土曜運転。

車両

市民バス以外の市の交通

常陸太田市では「常陸太田市市民バス」の他に、以下の公共交通も運営している。

脚注

  1. ^ 常陸太田市 市民バス”. 2004年2月16日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ a b [ダイヤ改正]4月1日に路線バスのダイヤ改正を行います 茨城交通、2022年4月17日閲覧
  3. ^ 常陸太田市 みどり号”. 2004年2月16日閲覧。
  4. ^ 常陸太田市 乗合タクシー”. 2004年2月16日閲覧。

関連項目


常陸太田市市民バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 00:50 UTC 版)

茨城交通太田営業所」の記事における「常陸太田市市民バス」の解説

常陸太田市から委託を受け運行していた。運賃200均一太田市民以外でも乗車できるいばっピ使用できなかった。 Aコース西河内方面):総合福祉会館 - 太田駅前 - 内堀町 - 市役所 - はたそめ団地 - 白羽町根本 - 春友 - 町中央 - 逆久保Bコース大門方面):総合福祉会館 - 太田駅前 - 内堀町 - 市役所 - 馬場八幡 - 増井 - 大門 - 大間ヶ沢 Cコース(幸久・松栄・佐竹方面):総合福祉会館 - 太田駅前 - 谷河原十文字 - 佐竹 - 松栄 - 粟原 - 河合十文字 - 太田駅前 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館 Dコース真弓・高貫方面):大森 - 東真弓 - 亀作上 - 高貫下坪 - 幡 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館 Eコース大森・岡田方面):丹奈団地 - 真弓ヶ丘 - 田崎 - 大森元内 - 岡田 - 太田駅前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館 Fコース堅磐新沼・西バイパス方面):新沼 - 堅磐 - 落合町 - 沢目仲 - 小沢 - 太田駅前 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館 - 温水プール - 増井車庫 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館 Gコース金砂郷・花房方面):上宮田代 - 上利公民館 - 金砂支所 - 花房中 - 新地下 - 大里 - 藤田十字路 - 稲木 - 総合福祉会館 - 太田駅前 - 市役所 - 太田駅前 - 総合福祉会館 H-1コース水府高倉方面):入合 - 下高倉 - 天下野坂本 - 水支所 - 松平 - 玉造 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館 H-2コース水府東染方面):東染明神 - 東染 - 中染 - 水府支所 - 松平 - 玉造 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館 Iコース里美方面):漆平 - 牧場入口 - 里川入口 - 小中車庫 - 折橋十文字 - 里美 - 造宗(新道) - 春友 - 市役所 - 太田駅 - 総合福祉会館 Jコース赤土方面):大藪 - の窪 - 入口 - 上岩手 - 玉十文字 - 久米十文字 - 一高前 - 市役所 - 内堀町 - 太田駅前 - 総合福祉会館

※この「常陸太田市市民バス」の解説は、「茨城交通太田営業所」の解説の一部です。
「常陸太田市市民バス」を含む「茨城交通太田営業所」の記事については、「茨城交通太田営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「常陸太田市市民バス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「常陸太田市市民バス」の関連用語

常陸太田市市民バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



常陸太田市市民バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの常陸太田市市民バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの茨城交通太田営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS