山中家住宅長屋門
名称: | 山中家住宅長屋門 |
ふりがな: | やまなかけじゅうたくながやもん |
登録番号: | 08 - 0092 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積80㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町真壁308 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地が接する北側の街路に平行して建つ。間口13.5mの規模を持つ木造平屋建で,入母屋造,桟瓦葺とし,軒は出桁造で疎垂木を配る。中央部の門口は欅材で豪壮な構えをつくり,左右の部屋の正面は漆喰塗壁で腰を簓子下見板張とし,街路景観を演出している。 |
- 山中家住宅長屋門のページへのリンク