小紋染胴服
主名称: | 小紋染胴服 |
指定番号: | 2424 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1978.06.15(昭和53.06.15) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 工芸品 |
ト書: | |
員数: | 1領 |
時代区分: | 桃山 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 小紋染は近世以降大きく発達した代表的染色技法の一つであるが、これはその初期の数少ない貴重な遺例である。仙台伊達家の重臣・片倉小十郎が豊臣秀吉より拝領したものと伝えられている。 |
Weblioに収録されているすべての辞書から小紋染胴服を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 小紋染胴服のページへのリンク