小比叡神社
| 名称: | 小比叡神社 | 
| ふりがな: | こびえいじんじゃ | 
| 名称(棟): | 本殿 | 
| 名称(ふりがな): | ほんでん | 
| 番号: | 2015 | 
| 種別1: | 近世以前/神社 | 
| 国宝重文区分: | 重要文化財 | 
| 指定年月日: | 1977.01.28(昭和52.01.28) | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 都道府県: | 新潟県佐渡市小比叡 | 
| 所有者名: | 小比叡神社 | 
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 三間社流造、こけら葺 | 
| 時代区分: | 江戸前期 | 
| 年代: | 寛永17(1640) | 
| 解説文: | 蓮華峰寺(金堂、弘法堂が重要文化財)の旧鎮守。 本殿は三間社流造、こけら葺で、覆屋の中にあるので当初材がよく残っている。 様式手法には古風なものが混在しており、地方的性格を表わしている。 鳥居は小規模な石造明神鳥居で、 地方色が濃い。 柱に建立の由緒を刻む。 | 
- 小比叡神社のページへのリンク

 
                             
                    


