富部神社本殿
名称: | 富部神社本殿 |
ふりがな: | とべじんじゃほんでん |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1409 |
種別1: | 近世以前/神社 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1957.06.18(昭和32.06.18) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 愛知県 |
都道府県: | 愛知県名古屋市南区呼続町神林 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 一間社流造、檜皮葺 |
時代区分: | 桃山 |
年代: | 慶長11(1606) |
解説文: | 一間社流造の社殿で、慶長年間の建立になり、細部には桃山時代の特徴がみられ、保存もよい。 |
近世以前(神社): | 富士山本宮浅間神社本殿 富士御室浅間神社本殿 富士浅間宮本殿 富部神社本殿 小松天満宮 小槻大社本殿 小比叡神社 |
- 富部神社本殿のページへのリンク