専門刑事・活動部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/24 07:02 UTC 版)
「ロンドン警視庁の組織と機構」の記事における「専門刑事・活動部」の解説
専門刑事・業務部 (Specialist Crime & Operations) は内部部局として最大の部門であり、殺人や強姦、人身売買、詐欺などの凶悪犯罪を取り扱う。2012年の専門刑事部 (Specialist Crime Directorate) と中央活動部 (Central Operations) の統合により発足した。 上級職については、下記の通りにそれぞれの所掌事項が定められている。 刑事管理官(Crime Operations; 副総監補)特殊捜査担当官(Specialist Investigations; 警視監) 特殊事件捜査担当官(Specialist Crime Investigation; 警視監) 組織犯罪担当官(Gangs & Organised Crime; 警視監) 警備管理官(Intelligence, Tasking & Operations; 副総監補)首都活動担当官(Metropolitan Operations; 警視監) 情報・密行捜査担当官(Intelligence & Covert Policing; 警視監) 機動隊・武装警察担当官(Taskforce & Armed Policing; 警視監) これらの指揮のもと、捜査員は下記のような活動指揮部署(OCU)に編成されて活動する。これらのOCUは、適宜に編成と解体を繰り返しており、また部署番号にも重複や移行が見られ、複雑である。2016年3月現在で活動しているOCUは下記の通りである。 SCO1 - 殺人・重大犯罪対策指令部 (Homicide and Serious Crime Command) SCO4 - 科学捜査サービス (Forensic Services) SCO7 - 重大・組織犯罪対策指令部 (Serious and Organised Crime Command) SCO8 - トライデント広域犯罪対策部 (Trident and Area Crime) SCO12 - 総監補秘書室(AC Private Office & Business Support) SCO17 - 性犯罪・性的搾取・児童虐待部(Sexual Offences, Exploitation and Child Abuse) SCO19 - 銃器専門指令部 (Specialist Firearms Command) SCO20 - 機動隊 (Territorial Support Group) SCO22 - 公秩序・資材部 (Public Order and Resources) SCO35 - 機密情報部(Covert Intelligence) SCO36 - 警視庁情報部(Met Intelligence) SCO37 - 警視庁通信指令部(Met Communications Command) SCO39 - 密行管理・公安監察部(Covert Governance and Intelligence Compliance)
※この「専門刑事・活動部」の解説は、「ロンドン警視庁の組織と機構」の解説の一部です。
「専門刑事・活動部」を含む「ロンドン警視庁の組織と機構」の記事については、「ロンドン警視庁の組織と機構」の概要を参照ください。
- 専門刑事・活動部のページへのリンク