上級職とは? わかりやすく解説

上級職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 09:54 UTC 版)

シアトリズム ドラゴンクエスト」の記事における「上級職」の解説

職業のさとりを消費することで初め転職できるが、キャラクターによっては最初からいずれかの上級職に就いている者もいる。

※この「上級職」の解説は、「シアトリズム ドラゴンクエスト」の解説の一部です。
「上級職」を含む「シアトリズム ドラゴンクエスト」の記事については、「シアトリズム ドラゴンクエスト」の概要を参照ください。


上級職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 03:53 UTC 版)

星のドラゴンクエスト」の記事における「上級職」の解説

基本職2つマスターし職業神聖堂で上級職のさとりを手に入れることで転職できるようになるそれぞれがもとになる基本職2つ特徴をもった尖った性能になっており、基本職レベルが高いと様々なボーナス受けられる。上級職のレベル一定以上になると他の職業でも恩恵受けられる上級職ボーナス発生するバトルマスター 戦士武闘家特徴を持つ。攻撃力と体力が高い反面素早さ防御力は低い。与えダメージとかいしん率が上がるが、受けるダメージ上がり防御ができなくなる「怒り」とチャージブレイク強化版の「チャージクラッシュ」を覚える。 パラディン 僧侶武闘家特徴を持つ。HP守備力高く職業で最も耐久力が高い。受けるダメージ減らし味方一人ダメージ肩代わりする「戦友の盾」と攻撃力依存全体攻撃グランドネビュラ」を覚える。 賢者 僧侶魔法使い特徴を持つ。力が低く呪文特化した職業火力はもちろん耐久力素早さにも優れる。味方一人蘇生するザオラル」と呪文一度二つ使用できる連続じゅもん」を覚える。 魔法戦士 戦士と魔法使い特徴を持つ。物理呪文攻撃特化しており、回復魔力以外のステータス優れる。選んだ呪文唱え、その呪文属性を持つ物理攻撃をする「魔法連斬」と呪文ダメージ軽減する「マジックバリア」を覚える。 海賊 踊り子船乗り特徴を持つ。補助物理重きを置いた性能味方全員守備力と息耐性上げる「荒波舟歌」と敵をランダムに5回攻撃するほうげき」を覚える。 まものマスター 船乗りレンジャー特徴を持つ。HP守備力器用さ高く単体攻撃しつつ攻撃守備力下げる「かみくだき」と全体攻撃スキル火炎ブレス」を使えるスーパースター レンジャー踊り子特徴を持つ。耐久力が低いものの魔力器用さ優れ全体回復スキルハッスルダンス」と使用者ダメージを受けるまで全員攻撃力すばやさ自身みかわし率を上げる「オンステージ」を覚える。 グラディエーター 武闘家船乗り特徴を持つ。物理守り高く星龍構えで力を貯め、貯めた分だけ大ダメージ与える「星龍拳」やダメージ一定量受けると他のスキルゲージ充填するリベンジモード」を覚える。 天文学者 僧侶レンジャー特徴を持つ。賢者ほど魔力高くなく、耐久力も低いが、呪文ダメージ無効化する「マホステ」と3種類の補助特技いずれか使用できる「星の導き」を覚える。

※この「上級職」の解説は、「星のドラゴンクエスト」の解説の一部です。
「上級職」を含む「星のドラゴンクエスト」の記事については、「星のドラゴンクエスト」の概要を参照ください。


上級職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:12 UTC 版)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の記事における「上級職」の解説

特定のクエストクリアすると転職できるようになる職。スーパースターのみ本編クリア後にクエスト解禁される。「上級職」という名前だが必ずしもすべての面で対応する基本職上回っているわけではなく一長一短がある。たとえば賢者は『III』とは異なり僧侶魔法使いの呪文全て覚えわけではないバトルマスター 直接攻撃エキスパート戦士一回り強化したような職業で、全職中最高の攻撃力を持つがやはり素早さは低い。斧・ハンマー・剣・素手とうこんスキルを持つ。盾が装備できないという欠点があるため、防御力も低い。必殺技自身テンション爆発的に上昇させるテンションブースト」。 パラディン 味方守ること第一とする職。みのまもりHP高く回復補助呪文使える反面素早さは最低クラス。『VI』などのパラディン比べてみると、武闘家よりも戦士に近い能力持ち、より守備の面を重視した職業となったハンマー・盾・はくあいスキルを持つ。必殺技は4ターンの間あらゆる攻撃・マイナス効果無効化する状態となり、全ての敵を怒らせて注意自分ひきつけるパラディンガード」。 魔法戦士 武器攻撃呪文両方操れるが、使えるのは戦闘向けの補助呪文攻撃呪文覚えないステータスずば抜けて高いものは無いがバランス良い。つまり器用貧乏である。自然の力を借りた属性攻撃可能にする「フォーススキルがとても有用。弓・剣・杖・盾・フォーススキルを持つ。必殺技はその戦闘における入手経験値増加させるEXPルーレット」。 レンジャー 自然を生き抜く野生戦士器用さが最も高くその他の能力魅力以外は高め回復補助呪文一部使えるブーメラン・斧・弓・素手サバイバルスキルを持つ。必殺技は数ターンの間自身攻撃力防御力ブレス耐性一段階上げる「妖精たちのポルカ」。 賢者 魔法エキスパートMPが非常に高く回復呪文イオ系・ドルマ系の攻撃呪文会得し最強呪文マダンテ使用可能。反面覚え呪文僧侶魔法使い比べる中途半端な性能の物もあり、攻撃魔力回復魔力専門職より一歩落ちるが、最強イオ呪文「イオグランテ」や確実に味方蘇生するザオリク」を唯一習得するなど、より強力なものもある。・弓・ブーメラン・盾・さとりのスキルを持つ。必殺技自身最大MPのニ~三割回復する神の息吹」。 スーパースター 本編クリア後に請けられるクエストクリアで開放される職業旅芸人能力覚え呪文似ている素早さ魅力が非常に高く、敵を魅了する技に優れる。扇・鞭・ブーメラン・盾・オーラスキルを持つ。必殺技は敵全体に一ターン休み確実に付与し自身テンションを1段階上げる「ダンスフィーバー」で、武闘家のものとほぼ同性質である。

※この「上級職」の解説は、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の解説の一部です。
「上級職」を含む「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の記事については、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の概要を参照ください。


上級職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 03:00 UTC 版)

ファイアーエムブレムif」の記事における「上級職」の解説

白の血族 ダークプリンス/ダークプリンセスの上級職。白夜心持つ者。剣・竜石に加え祓串使えるうになる。竜盾 攻撃を受ける味方幸運×0.5%で発動隣接する味方攻撃受けた時、ダメージ半減白夜 スキル発動確率を+10%ダークブラッド ダークプリンス/ダークプリンセスの上級職。暗夜心持つ者。剣・竜石に加え魔道使えるうになる。竜呪 戦闘後、敵の全能力-4。効果ターン回復暗夜 攻陣・防陣相手が持つ戦闘時スキル自分共有する修羅 鬼人の上級職。鬼人超えた鬼神如き戦士金棒加え呪を扱う。鬼神一撃 自分から攻撃した時、その戦闘中必殺+20カウンター 隣接する敵から攻撃された時、受けたダメージ分、敵にダメージ与える。 鍛冶 鬼人の上級職。武器鍛造する職人金棒と刀を扱い技に優れる。匠の技 幸運%で発動自分から攻撃して敵を倒した時、の刀、薙刀金棒和弓手裏剣一つ入手槍殺し 敵が装備している場合自分命中回避+50槍聖 槍術士の上級職。薙刀の道を極めた者。全ての能力安定している。速さ封じ 戦闘後、敵の速さ-6効果ターン回復槍の達人 装備して攻撃した時、与えダメージ+5。 婆娑羅(ばさら) 槍術士呪い師の上級職。奇抜奔放な生き方を好む者。薙刀加え呪を扱う。破天 攻撃時、技×1.5%で発動。力の攻撃は敵の力、魔法攻撃なら敵の魔力半分ダメージ追加傾奇者 戦闘時自分と敵の命中+30、かつ確率発動スキル発生率+15陰陽師 呪い師修験者/巫女の上級職。多彩な呪術学問極めた者。呪と祓串精通している。従来作の賢者にあたる。魔力叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方魔力+4(1ターン)。 魔の達人 魔道書装備して攻撃した時、与えダメージ+5。 山伏 / 戦巫女 修験者/巫女の上級職。祓串加え山伏薙刀、戦巫女和弓使えるうになる取得スキルは同じ。回復 ターン開始時、HP最大HP30回復魔法カウンター 魔法攻撃された時、受けたダメージ分、敵にダメージ与える。 聖天馬武者 天馬武者の上級職。高位天馬武者薙刀祓串を扱う。従来作のファルコンナイトにあたる。速さ叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方速さ+4(1ターン)。 明鏡の一撃 自分から攻撃した時、その戦闘で受ける魔法ダメージ-20金鵄武者 天馬武者弓使いの上級職。伝説金鵄駆る者。薙刀和弓を扱う。天翔ける 敵が飛行ユニットの時、命中回避+30天照らす ターン開始時、周囲2マス以内味方最大HP20%回復弓聖 弓使いの上級職。和弓の道を極めた者。命中必殺優れている従来作のスナイパーにあたる。凶鳥の一撃 自分から攻撃した時、その戦闘中命中+40弓の達人 弓を装備して攻撃した時、与えダメージ+5。 上忍の上級職。忍たちを束ねる長。手裏剣加え刀を扱う。滅殺 攻撃時、技×0.25%、かつ敵に1ダメージ以上を与える時発動。敵を必ず撃破する暗器の達人 暗器装備して攻撃した場合与えダメージ+5。 絡繰師 忍と薬商人の上級職。絡繰人形乗って戦う職人手裏剣和弓を扱う。人形崩し 人形特効攻撃を行う。絡繰師絡繰人形ゴーレムに有効。 写し身人形写し身」コマンドを1マップ1回選択可能。自分と同じ姿、能力HP共有した人形作る大商人 薬商人村人の上級職。資金稼ぎ優れたスキル取得する武器和弓薙刀左うちわ 幸運%で発動。7ターン終了まで行動終了時小判入手お大尽 小判所持中に自分から攻撃時、小判失って与えダメージ+10、受けるダメージ-10兵法者 侍と村人の上級職。あらゆる敵との戦いの臨む者。刀・薙刀金棒全て使いこなす。力封じ 戦闘後、敵の力-6効果ターン回復死線 戦闘中、敵に与えダメージ+10、敵から受けるダメージ+10剣聖の上級職。刀の道を極めた者。速さ回避極めて高い。従来作のソードマスターにあたる流星 技×0.5%の確率発動ダメージ半分の5回連続攻撃剣の達人 剣を装備して攻撃した時、与えダメージ+5。 九尾の狐 妖狐の上級職。強い霊力備えた高位妖狐よりも優れた能力を持つ。偶然のまどろみ 偶数ターン開始時、HP最大HP40回復四牙 戦闘後、敵のHP最大HP20%減少させるパラディン ソシアルナイトの上級職。武勇誉れ高き聖騎士武器は剣とソシアルナイトよりも能力が高い。守り手 防陣の状態で前衛の時、自分全能+1聖盾 技%で発動。弓、魔道暗器竜石ブレス投石攻撃受けた時、ダメージ半減グレートナイト ソシアルナイトアーマーナイトの上級職。重装備で馬を駆る重装騎士。剣・槍・斧を全て使いこなす月光 攻撃時、技%で発動。敵の守備・魔防を半分として攻撃金剛の一撃 自分から攻撃した時、その戦闘で受ける物理ダメージ-10ジェネラル アーマーナイトの上級職。厚い甲冑身を固める重装将軍守備が非常に高くと斧を扱う。守備陣形 戦闘中自分も敵も追撃発生しない大盾 技%で発動剣・槍・斧・獣石絡繰攻撃受けた時、ダメージ半減バーサーカー アクスファイターの上級職。斧を振るう狂戦士必殺の一撃を得意とする。力の叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方の力+4(1ターン)。 斧の達人 斧を装備して攻撃した時、与えダメージ+5。 ブレイブヒーロー アクスファイターマーシナリーの上級職。勇敢さ名声得た勇者。剣と斧を扱う。太陽 攻撃時、技%で発動。敵に与えたダメージ半分HP回復斧殺し 敵が斧を装備している場合自分命中回避+50ボウナイト マーシナリーシーフの上級職。馬上で弓を操る弓騎士。弓に加え剣を扱うことができる。技の叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方の技+4(1ターン)。 暗器殺し 敵が暗器装備している場合自分命中回避+50アドベンチャラー シーフの上級職。遺跡の宝を探し当てる探検者。弓とを扱う。ラッキー7 7ターン終了まで自分命中回避+20すり抜け 敵をすり抜け移動できるドラゴンマスター ドラゴンナイトの上級職。高位竜騎士。斧とを扱う。守備叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方守備+4(1ターン)。 剣殺し 敵が剣を装備している場合自分命中回避+50レヴナントナイト ドラゴンナイトの上級職。魔竜従える魔竜騎士。斧と魔道書を扱う。死の吐息 自分から攻撃した時、戦闘後周囲2マスの敵のHP最大HP20%減少させる見下す者 敵が騎乗ユニット以外の時、与えダメージ+5。 ソーサラー ダークマージの上級職。深奥極めた高位邪術師。魔力が非常に高い。復讐 攻撃時、技1.5%で発動自分HP減少分の半分ダメージ追加弓殺し 敵が弓を装備している場合自分命中回避+50ダークナイト ダークマージの上級職。魔をその身に宿す魔道騎士魔道加え、剣も使える魔力封じ 戦闘後、敵の魔力-6。効果ターン回復生命吸収 自分から攻撃して敵を倒した時、HP最大HP50回復ストラテジスト ロッドナイトの上級職。馬上戦場指揮する戦術師加え魔道扱えるうになる従来作のヴァルキュリアに当たる。魔防の叫び応援コマンド選択時、周囲2マス以内にいる味方の魔防+4(1ターン)。 戦闘指揮 周囲2マス以内味方戦闘時与えダメージ+2、受けるダメージ-2。 バトラー / メイド ロッドナイトの上級職。主人のために尽く執事召使い暗器主人を守る。ご奉仕喜び 自分味方回復させる時、自分も同じ量だけ回復する魔殺し 敵が魔道書装備している場合自分命中回避+50マーナガルム ガルーの上級職。より強靭な肉体高位人狼ガルーよりも優れた能力を持つ。奇妙な泣き声 奇数ターン開始時、HP最大HP40回復四牙 戦闘後、敵のHP最大HP20%減少させる

※この「上級職」の解説は、「ファイアーエムブレムif」の解説の一部です。
「上級職」を含む「ファイアーエムブレムif」の記事については、「ファイアーエムブレムif」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上級職」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「上級職」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上級職」の関連用語

上級職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上級職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシアトリズム ドラゴンクエスト (改訂履歴)、星のドラゴンクエスト (改訂履歴)、ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (改訂履歴)、ファイアーエムブレムif (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS