宇都宮まきのおっぱいパターブログ旅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:56 UTC 版)
「ロケみつ」の記事における「宇都宮まきのおっぱいパターブログ旅」の解説
2010年5月20日 - 2010年7月29日 ビーフケーキの松尾充駿(放送当時、現・みっとしー)、サイドエイト(放送当時、現・ずっぽん)の水城茂敏、ヘンダーソンの中村浩士が挑む旅ロケ企画。 ゴルフ場の第1ホールから順番に、第1ステージからスタートし、3人がグリーン上でパッティング を行い、10球以内で全員がカップインできれば、次のステージに進める。失敗した場合は次のホールも同じステージの再挑戦となる。各ステージごとに3人合わせて1000球の持ち球があり、持ち球がなくなった時点で企画終了となる。なお、全ステージをクリアすることができれば、ご褒美として宇都宮まきのおっぱいを見ることができるというものであった。各ステージは以下のとおり。 ステージカップまでの距離第1ステージ 50cm 第2ステージ 1m 第3ステージ 2m 第4ステージ 4m 第5ステージ 8m ホールアウト後はゴルフ場にテントを張って一泊し、翌朝ゴルフ場を後にするというルールであった。 第3話で水城からの提案により、対象のブログ記事のコメント数が1000件を越えるごとに、各ホールでボーナスボールが1球プレゼントされる(ステージクリアへのパット挑戦回数を増やせる)ルールが追加された。 しかし、2010年7月8日放送分のコメント数が806件とクリアとならず、打ち切りとなった。愛宕原ゴルフ倶楽部 の4番ホールでのプレイ終了後に八光が打ち切りを宣告。宇都宮にも打ち切りを報告し、八光を含む4人からの懇願と、小籔千豊・島木譲二・シルクからのビデオメッセージでおっぱいを見せる決断をするが、実際には桑原和男が桑原和子の扮装で使用する乳房付きのシャツを着用して3人に見せていた。 タイトルにもあるように、映画『おっぱいバレー』から発想された旅ロケ企画だが、『ルパン三世』のBGMが使用され、ゲームソフト「みんなのGOLF」を模したタイトルロゴとなっていた。ただしボーナスボールのブログ記事をチェックするところは「西日本横断ブログ旅」と同じ音楽を使いパロディー化していた。 ロケ日数は4日間。決めたパット数は、松尾・10回、水城・12回、中村・10回。ブログに寄せられた総コメント数は8287件。 話数放送日サブタイトルゴルフ場ステージパット成功ホールボーナスボールコメント数第1話 2010年5月20日 --- 太子カントリー倶楽部 第1 1番 --- 第2 2番 第3 5番 第2話 2010年6月3日 --- 第4 クリアならず 第3話 2010年6月17日 --- クリアならず 六甲カントリー倶楽部 1番 472件× 第4話 2010年7月8日 ワかきエース中村のスランプ 第5 クリアならず 猪名川グリーンカントリークラブ クリアならず 333件× 第5話 2010年7月29日 さらば愛しきトリオ! 愛宕原ゴルフ倶楽部 --- --- ---
※この「宇都宮まきのおっぱいパターブログ旅」の解説は、「ロケみつ」の解説の一部です。
「宇都宮まきのおっぱいパターブログ旅」を含む「ロケみつ」の記事については、「ロケみつ」の概要を参照ください。
- 宇都宮まきのおっぱいパターブログ旅のページへのリンク