学習院南一号館(旧理科特別教場)
名称: | 学習院南一号館(旧理科特別教場) |
ふりがな: | がくしゅういんみなみいちごうかん(きゅうりかとくべつきょうじょう) |
登録番号: | 13 - 0238 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階一部地下1階建、建築面積824㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和2年 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都豊島区目白1-1057-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 建築年代は「工事録 内匠寮 学習院」等による。 設計は宮内省内匠寮、施工は松村組。 『日本近代建築総覧』(日本建築学会、1980)。 |
施工者: | |
解説文: | 校地の中央南寄りに建つ。鉄筋コンクリート造、地上3階一部地下1階建。東西54mのI字形の対称形平面で、北面中央に石貼の玄関ポーチを構える。1階窓の尖塔アーチなど、垂直性を強調したネオゴシック様式の外観をもち、外壁にはスクラッチタイルを貼る。 |
Weblioに収録されているすべての辞書から学習院南一号館を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 学習院南一号館のページへのリンク