妛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 漢字辞典 > の意味・解説 

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 03:00 UTC 版)

*

JIS漢字制定時の誤掲出よる。JIS X 0208では1972年国土行政区画総覧典拠として採用されているが、原典にはこの字形存在しない滋賀県犬上郡多賀町に「��原(あけんばら)」の地名掲載されており、この「��」の字は異な文字一部切って貼り合わせることで作字していたために貼り合わせた影が写っていた。これが横画誤認されたのが原因とされる[1]幽霊文字のひとつ。

上記事実判明するまで各辞書では、

  1. 「媸」の異体字とした(広辞苑 五版、漢字源、大辞泉など)
  2. 「��」の誤字疑った学研日本語大辞典など)

と、対応がまちまちであった

前者については、媸の異体字として「⿱㞢女」と書くものがあり[2][3][4]、このバリエーションしたもの思われる字鏡集にも同じ字義文字が「⿳山一女」の字形掲載されているが、誤写可能性がある。

なお、広辞苑では四版(1991年発行)以前見出しなし、六版(2008年発行)以降は『「山女」の合字「��あけび」の誤字』と修正されている。


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妛」の関連用語

妛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS