天狗岳 (青森県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天狗岳 (青森県)の意味・解説 

天狗岳 (青森県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 07:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
天狗岳
天狗岳(2008年10月撮影)
標高 957.6 m
所在地 日本 青森県西津軽郡深浦町
位置 北緯40度31分38秒
東経140度05分04秒
座標: 北緯40度31分38秒 東経140度05分04秒
山系 白神山地
天狗岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

天狗岳(てんぐだけ)は、青森県西津軽郡深浦町にある白神山地の山である。標高957.6m。

概要

天狗岳の南は、世界遺産地区のコアゾーンとなっている。

山菜採りの人が度々行方不明になったことがあるため、「神隠しの山」とも言われていた。 一帯はゼンマイの宝庫で、熊や猿、ニホンカモシカなどの野生動物の生息地区となっている。この天狗峠に青森県によって登山道が造られたのは1994年である。

白神ラインの天狗峠が登山口となっており、途中に「ノズの沢」に落ち込む斜面が崩落した場所は、危険なためにロープを使っての移動となる。ここを「ノズの赤たくれ」といい、遠くからもこの崩落地は目立っている。

白神山地の山々を登っている根深誠は、この天狗岳を白神山地で最も眺望の良い山としている。山頂からは、白神山地のコアゾーンはもちろん、追良瀬川源流部や赤石川源流部、日本海男鹿半島まで遠望できる。

天狗岳山頂の三角点
天狗岳登山道から 右上にノズの沢の崩壊地が白く見える

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天狗岳 (青森県)」の関連用語

天狗岳 (青森県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天狗岳 (青森県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天狗岳 (青森県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS