大阪 恋の歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 09:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「大阪 恋の歌」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モーニング娘。 の シングル | ||||||||
初出アルバム『レインボー7』 | ||||||||
A面 | 大阪 恋の歌 | |||||||
B面 | NATURE IS GOOD! | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | CD | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | zetima | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
モーニング娘。 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
『大阪 恋の歌』(おおさか こいのうた)はモーニング娘。26枚目のシングル。2005年4月27日に発売された。
概要
2代目リーダー飯田圭織卒業後初のシングルで、石川梨華在籍時のラストシングル。発売前の2005年4月14日に矢口真里が脱退したため、矢口ラスト参加シングルにもなり、歌番組では急遽矢口抜きの10人で披露となった。初回限定盤特典で石川梨華の卒業コメント8cmCD応募コード封入。応募方法は、特設サイトからのコード入力。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- 大阪 恋の歌
- 編曲:鈴木Daichi秀行
- NATURE IS GOOD!
- 編曲:高橋諭一
- 大阪 恋の歌 (Instrumental)
参加メンバー
参加ミュージシャン
- 鈴木Daichi秀行 - プログラミング&ギター(1)
- 稲葉貴子 - コーラス(1)
- つんく♂ - コーラス(1)
- 高橋諭一 - プログラミング&ギター(1)
収録アルバム
脚注
出典
外部リンク
「大阪 恋の歌」の例文・使い方・用例・文例
- 大阪まで飛行機に乗った
- 大阪は日本の主要都市の1つです
- 大阪は日本の商業の中心地です
- 大阪までの航空運賃はいくらですか
- その列車は大阪に向かっている
- 大阪は日本で最も人口の密集した都市の1つです
- 「あなたは大阪出身だと思っていました」「いえいえ」
- その一行はまもなく大阪と名古屋で公演する予定だ
- 大阪居住者
- 大阪は日本で2番目に大きい都市だ
- 来年どうやら私たちの事務所は大阪に移されるようだ
- 9時発大阪行きは運休となりました
- この道に従っていけば大阪に行けるよ
- この列車は東京から大阪まで3回停車する
- 東京から大阪まで運転する
- 彼女はどこか大阪方面に住んでいると思う
- 彼は大阪からはるばるあなたに会いにきてくれたのです
- 今日久しぶりに大阪の実家に帰りました
- 3証金とは日本の金融証券会社、日本証券金融、大阪証券金融、中部証券金融の3社を意味する。
- 東京市場は大阪市場に対して大上鞘を示した。
固有名詞の分類
- 大阪恋の歌のページへのリンク