大森家住宅石蔵
| 名称: | 大森家住宅石蔵 | 
| ふりがな: | おおもりけじゅうたくいしぐら | 
| 登録番号: | 08 - 0122 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 石造一部土蔵造2階建、瓦葺、建築面積76㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正6 | 
| 代表都道府県: | 茨城県 | 
| 所在地: | 茨城県桜川市真壁町桜井169-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長屋門の南に続き表通りに沿って建つ。桁行4間梁間3間,切妻造の妻入,桟瓦葺で,1階を石造,2階は木造とする。外部は1階に花崗岩の石壁を表し,2階は漆喰大壁で,軒に鉢巻を回す。特徴ある構造と外観をもつ上質な蔵で,屋敷の表構えに欠かせない建物。 | 
- 大森家住宅石蔵のページへのリンク

 
                             
                    


