大川ホームセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大川ホームセンターの意味・解説 

スーパーバリュー

(大川ホームセンター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 09:36 UTC 版)

OICグループ > スーパーバリュー
株式会社スーパーバリュー
Super Value Co., Ltd.
バリュープラザ上尾愛宕店(2階に本社が入居)
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 3094
2008年2月15日[1]上場
略称 SV
本社所在地 日本
362-0034
埼玉県上尾市愛宕3丁目1番40号
バリュープラザ上尾愛宕店2F
設立 1996年3月18日
業種 小売業
法人番号 2030001044306
代表者
  • 代表取締役執行役員会長 岸本七朗
  • 代表取締役執行役員社長 内田貴之
資本金 3億7,435万円
売上高 67億7928万円(2023年2月期)
純利益 ▲1億9373万円(2023年2月期)
純資産 6億6656万円(2023年2月)
総資産 197億8845万円(2023年2月)
従業員数 377人(2023年3月)
決算期 2月末
主要株主
  • OICグループ 66.6%
  • 有限会社ライト経営 16.7%
  • (2023年2月)
外部リンク www.supervalue.jp
テンプレートを表示

株式会社スーパーバリュー: Super Value Co., Ltd.、通称:SV)は、日本首都圏ホームセンタースーパーマーケットが融合した店舗、および食品スーパー単独店舗を運営する企業。株式会社OICグループ連結子会社。本社は埼玉県上尾市

略歴

1996年(平成8年)、埼玉県を中心に家具店を展開している株式会社大川(現・大川ホールディングス)の子会社、株式会社大川ホームセンターとして創業し[2][3]、2001年(平成13年)に大川が株式を売却したことに伴い子会社から関連会社へ移行[3]。2005年(平成17年)3月に社名をスーパーバリューに変更した[2][3]。現在は埼玉県を中心[2][4]東京都千葉県へ出店している[2]

アメリカやアイルランド、他東海地方で久米商店 [1]が展開する同名のアウトレット家具店[2]、九州地方で「協同組合九州スーパーマーケットグループ」(CGCグループ加盟)の中核企業として存在する九州スーパーマーケットグループ(福岡市)とは無関係。

沿革

  • 1996年平成8年)3月18日 - 埼玉県大宮市(後のさいたま市見沼区)に「株式会社大川ホームセンター」を設立(屋号:Oh!kawa ホームセンター)。
  • 2001年(平成13年)6月 - 株式会社大川の株式売却により、同社の子会社から関連会社へ移行。
  • 2005年(平成17年)3月1日 - 現社名に変更。
  • 2008年(平成20年)2月15日 - ジャスダックに株式上場[1]
  • 2011年(平成23年)7月 - さいたま市の本社をバリュープラザ上尾愛宕店(埼玉県上尾市愛宕3丁目1番40号)の2階部分へ移転[5]
  • 2022年令和4年)
    • 7月15日 - ロピア・ホールディングス(後のOICグループ)との間で資本業務提携契約を締結[6]
    • 8月31日 - ロピア・ホールディングスを引受先とする第三者割当増資を実施。同社の連結子会社となる[6]
  • 2025年(令和7年)8月31日 - バリュープラザ上尾愛宕店の閉鎖に伴い、本社機能を埼玉県上尾市宮本町5-18、営業本部をスーパーバリュー戸田店(埼玉県戸田市南町9-29)に移転予定[7]

店舗

出店店舗の詳細情報は公式サイト「店舗案内」を参照。

ロピアとの提携後は、ロピア及びその子会社であるアキダイとのコラボ店舗への改装が進行中であり、コラボ店舗では食品部門のみクレジットカードポイントカードの取り扱い廃止、あるいは100円玉を使って利用するカートへの移行など、ロピア式の運営が導入されている。また、2024年6月24日には世田谷松原店をリニューアルして同社としては初となるロピア店舗「スーパーバリュー ロピア松原店」に屋号変更された。

脚注

  1. ^ a b “SM・HCの〜スーパーバリューがジャスダックに上場 20年02月15日〜” (日本語). タイハン特報 (大量販売新聞社). (2008年3月6日) {{cite news}}: CS1メンテナンス: 認識できない言語 (カテゴリ)
  2. ^ a b c d “スーパーバリュー、上尾に複合商業施設、売り場2万平方メートル” (日本語). 日本経済新聞(地方経済面、埼玉): p. 40. (2006年7月28日)  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 認識できない言語 (カテゴリ) - 日経テレコンにて2012年9月5日閲覧。
  3. ^ a b c 会社沿革” (日本語). 会社案内. スーパーバリュー. 2017年1月31日閲覧。
  4. ^ “スーパーバリュー、所沢に居抜き出店、1億5000万円投じ、全面改装” (日本語). 日本経済新聞(地方経済面、埼玉): p. 40. (2009年6月25日)  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 認識できない言語 (カテゴリ) - 日経テレコンにて2012年9月5日閲覧。
  5. ^ “スーパーバリュー、上尾に本社機能移転、営業・管理を統合―経営判断迅速に” (日本語). 日本経済新聞(地方経済面、埼玉): p. 40. (2009年7月5日)  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 認識できない言語 (カテゴリ) - 日経テレコンにて2012年6月23日閲覧。
  6. ^ a b スーパーバリュー、ロピアと資本業務提携 食品スーパーの再編加速へ”. 食品新聞 (2022年7月22日). 2022年7月23日閲覧。
  7. ^ 埼玉の大型ショッピングモールが閉店へ 「スーパーバリュー上尾愛宕店」8月31日に【店舗情報】」『埼玉新聞』埼玉新聞社、2025年7月2日。2025年7月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大川ホームセンター」の関連用語

大川ホームセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大川ホームセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパーバリュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS