大川タツユキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大川タツユキの意味・解説 

大川タツユキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 18:10 UTC 版)

大川 タツユキ
出身地 日本東京都文京区
学歴 Los Angeles Groove School of music
職業 音楽プロデューサー作曲家編曲家マニピュレーターシンセサイザープログラマーレコーディング・エンジニアミキシング・エンジニアDJ
公式サイト musicbox STUDIO

大川 タツユキ(おおかわ たつゆき、本名:大川達之)は、東京都文京区出身の音楽プロデューサー作曲家編曲家マニピュレーターシンセサイザープログラマーレコーディング・エンジニアミキシング・エンジニアDJ

仕事の内容や参加形態により、大川タツユキ,大川 達之,Tatsuyuki Okawa,Todd Okawa,MATALLY,THE DOMESTICS,ドメスティックス,PAPA-O、ROBOJIK,VISAGEなど様々な表記名を使い分けている。

ロサンゼルスでレコーディング・コーディネーターとして音楽のキャリアをスタート。数々の有名スタジオにてレコーディング作業に立ち合い、スタジオワークを習得する。帰国後、浜崎あゆみ安室奈美恵MISIACHEMISTRYm-flo19leccaなど様々なアーティストに作曲/編曲・リミキサー・エンジニアとして関わるほか、映画やTV-CMの音楽も手がけるなど、多岐にわたる。

経歴

Los Angeles Groove School of music(スティーヴ・ルカサーロビー・ネビル等を輩出)在学中にコーディネーターとして活動。Greg LadanyiTOTOフリートウッド・マック) 、ジョー・チッカレリフランク・ザッパ)等の作業に付き添いスタジオ・ワークのノウハウを習得。帰国後、株式会社HAM(旧HAMMERシンセサイザープログラマーの集団)でシンセサイザー・プログラマーとして音楽活動をスタート。ペプシCM曲(作曲:ブライアン・イーノ)等を編曲。後に、ホワイトボード音楽出版(スタジオテイクワン)に所属。自身の大川ルームでシンクラヴィアPro Tools等を使用した音楽制作を開始。エトワスミュージック(現アーティマージュミュージック)と共同でAQUARIUMスタジオを立ち上げm-flo初期作品をプロデュース。2006年よりmusicbox STUDIOを立ち上げ、フリーランス(プロデュース・作曲/編曲・エンジニア)にて活動開始、現在に至る。

仕事について

プロデューサー、作曲家、編曲家、マニピュレーター、リミキサー、レコーディング・エンジニアなど、作業内容が多岐に渡るので、仕事を請け負う際に同じレコード会社からの依頼であっても部署によって認知されている位置、依頼業務が異なる。作曲編曲トラックメイカー、レコーディング等は、自身のスタジオ(musicboxSTUDIO)で行っている。レコーディング・エンジニアとしての仕事で、外部スタジオに出張する事もある。

参加作品

リミックス

その他作品

上記以外の参加作品は公式サイトで確認出来る。

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大川タツユキ」の関連用語

大川タツユキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大川タツユキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大川タツユキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS