EXPO_EXPOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EXPO_EXPOの意味・解説 

EXPO EXPO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 14:10 UTC 版)

『EXPO EXPO』
m-floスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP, HIP-HOP
時間
レーベル rhythm zone
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2001年度年間35位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会
  • m-flo アルバム 年表
    The Replacement Percussionists
    (2000年)
    EXPO EXPO
    (2001年)
    m-flo tour 2001 "EXPO EXPO"
    (2001年)
    『EXPO EXPO』収録のシングル
    1. How You Like Me Now?
      リリース: 2000年9月6日
    2. come again
      リリース: 2001年1月17日
    3. orbit-3
      リリース: 2001年3月14日
    4. prism
      リリース: 2001年5月9日
    5. Dispatch
      リリース: 2001年7月25日
    6. Yours only,
      リリース: 2001年10月31日
    テンプレートを表示

    『EXPO EXPO』(エキスポ・エキスポ) は、日本音楽グループであるm-floによる2ndアルバム。 2001年3月発売。

    2012年のバーチャル万博という設定である。 COLDFEETのLori Fineや、ナレーター服部まこらがInterludeで参加。

    2012年3月21日に、avexからマスターピースシリーズ復刻版として紙ジャケットで再発されている。

    初回限定でスクリーンセーバーなどの特典が付属されたが、Mac OS版が動かずにアップデータが配布された。

    正門 (Interlude) で日本語で話すニュースキャスターが最後にグローバルアストロライナー号がハイジャックされた事件『The Replacement Percussionists』に言及していることから、LISAが脱退するまでのm-floのアルバムはすべてストーリーがつながっている事がわかる。

    リカットされたシングル「Yours only,」 のカップリング曲「Lies」は本アルバムでは収録されていない。

    収録曲

    1. 正門 (Interlude) 
    2. prism
      • 後にリカットシングルとしてリリースされた。
    3. 東門 (Interlude)
    4. EXPO EXPO feat. Towa Tei, Bahamadia & Chops
      • タイトルナンバー。TOWA TEI (CHATR)、Bahamadia、Chops(MB's)をフィーチャリング。
    5. What It Is
    6. orbit-3
      • 先行シングル。
    7. 南門 (Interlude)
    8. Dispatch feat. Dev Large, Nipps & Vincent Galluo
      • BUDDHA BRANDのメンバーであるDEV LARGENIPPSをフィーチャリング、後にリカットシングルとしてリリースされた。
    9. magenta rain feat. Umjanna
      • セッションバンドumjanna!をフィーチャリング。
    10. 中央タワー (Interlude)
    11. come again
      • 9枚目のシングル、カネボウ テスティモ TVCMイメージソング。
    12. 西門 (Interlude)
      • 「come again」のintroのような音で始まり、英語を話す女性は服部まこによるもの。
    13. Yours only,
      • 後にリカットシングルとしてリリースされ、LISAとm-floによる最後のシングルとなった。
    14. How You Like Me Now?
      • 8枚目のシングル、シングル曲とは違いアカペラのフックで始まるアルバムバージョンのようになっている。
      • TDK Digital Audio CM ソング
    15. アリガトウ (Interlude)
    16. The Bandwagon

    関連項目

    外部リンク


    「Expo Expo」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「EXPO_EXPO」の関連用語

    EXPO_EXPOのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    EXPO_EXPOのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのEXPO EXPO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS