トントン館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トントン館の意味・解説 

トントン館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 16:09 UTC 版)

トントン館
Ton Ton Kan
店舗概要
所在地 063-0803
札幌市西区二十四軒3条1丁目7-2
開業日 1985年3月[1]
閉業日 2016年3月13日[1]
土地所有者 小林商店[2]
施設所有者 小林商店[2]
施設管理者 ヒシサン[2]
敷地面積 約4,300 m²[2]
建築面積 約2,600 m²[2]
テンプレートを表示

トントン館(トントンかん)は、かつて北海道札幌市西区に存在したホームセンター

概要

道東地域でガソリンスタンドやホームセンター「ヒシサンホーマ」などを運営する根室市の「ヒシサン」により1985年3月に開店[1]、ヒシサン系列の「小林商店」が土地建物を保有した[2]

当初は1984年設立の子会社「ハウスハウス」(1990年に「トントン館」に社名変更)により経営され[3]、初期はホームセンターの競争が激化しておらず地域密着のホームセンターとして人気を集めていた[1]。2008年にはリニューアルを行いヒシサン本社が経営する形となり2010年にはコインランドリー「ふんわり館」も設置されたが[3]、チェーン店のホームセンターの増加等で採算が悪化、設備の老朽化で建て替えが必要となったこともあり、2016年3月13日をもって閉店した[1]

閉店後は2016年5月までに解体され隣接する旧日商プロパン札幌工場敷地や[4]、旧コープさっぽろ宅配事業本部農産センター敷地と合わせた19,246平米の敷地で再開発され北海道酒類販売が店舗を建設しコープさっぽろにリースバックする形でコープさっぽろ二十四軒店が同年12月9日に開店[5]。またコインランドリー「ふんわり館」は閉店後もリニューアルの上営業を継続している[6][3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トントン館」の関連用語

トントン館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トントン館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトントン館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS