増井家住宅主屋
名称: | 増井家住宅主屋 |
ふりがな: | ますいけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 37 - 0323 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積131㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治40年/昭和23年増築・昭和31年改修 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県高松市扇町1-58-2 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 建築年代は固定資産税関係書類による。 |
施工者: | |
解説文: | 通りに北面して建つ。間口7.0mの木造つし2階建。内部は東に通り土間を設け、西を床上とし、背面に奥座敷などの増築を設ける。切妻造本瓦葺で、下屋庇を設け、1階正面には出格子窓を付け、上部黒漆喰仕上げとし、虫籠窓を穿つ。高松城下の町家形式を伝える。 |
- 増井家住宅主屋のページへのリンク