増井家住宅書院
名称: | 増井家住宅書院 |
ふりがな: | ますいけじゅうたくしょいん |
登録番号: | 37 - 0324 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積166㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期/昭和31年改修 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県高松市扇町1-58-2 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 昭和31年に重森三玲の作庭にあわせて改修。 |
施工者: | |
解説文: | 主屋の東に連続して建つ。間口15mの町家建築で、切妻造本瓦葺とし、正面に下屋庇を付ける。主屋に接して北に八畳と南に十畳を並べ、南の庭園に面して低い切目縁を付ける。十畳にはトコや天袋、平書院を構え、欄間や襖で飾る。瀟洒な書院座敷である。 |
- 増井家住宅書院のページへのリンク