塩浜地区 (しおはまちく)は、三重県 四日市市 の地区の一つ。1930年に四日市市に編入された三重郡 塩浜村 の村域にあたり、四日市市役所 塩浜地区市民センターの管轄区域である。
概要
市内南部の伊勢湾 沿岸部の総称である。
古くは鈴鹿川 沿いに(磯津漁港)がある漁村だった。しかし、四日市コンビナート の建設を契機とする急速な工業化の結果、四日市ぜんそく の被害地区となった。近鉄塩浜駅 は急行停車駅である。三重交通 労働組合 出身者の福田香史 四日市市議会議員と四日市市内の公務員 組織の自治労 出身者の前川辰男 四日市市議会議員など日本社会党 労働組合出身者の支持基盤地域であった。
北部の海山道駅 周辺は(旧・四日市市立三浜小学校 区)塩浜の第二小学校地区及び曙町の工業系の株式会社の社宅地域である。付近に海山道稲荷神社 がある。南部(塩浜小学校区)は飛び地の漁村集落の磯津地区と塩浜駅商店街と埋め立て地の四日市コンビナートの塩浜工業地域である。公害 (四日市ぜんそく )対策で、小学校と中学校が移転した。
地名の由来
地名の由来は、古代 から製塩 が盛んな村であった事。製塩は近世 初期が全盛期であった。
塩浜地区出身の田中覚 (三重県知事)を由来とする新しい町が戦後になって造成された。「三重田中覚」の意味で(三田町)と命名された。[ 注釈 1]
東洋紡績塩浜工場社宅跡地の宝町
昭和7年に東洋毛糸紡績四日市工場が誘致された。馳池西部進出時に工場社宅として造成された地域が東洋毛糸紡績四日市工場の付近の宝町。東紡社宅と呼ばれていた地域。昭和27年の臨海土地区画整備事業による町名新設で馳池大字宝島から宝町に改名された。[ 1] 。 東洋紡社員の住所地域の社宅造成工事で大字宝島が四日市市塩浜地区の宝町になる。東洋紡績塩浜工場は周囲東西300m南北500mの広大な敷地に立地するコンクリート 塀15000㎡の壁に囲まれた毛糸製造部の専門工場。四日市コンビナート と四日市港 と塩浜貨物駅 を利用した都市部に立地する毛糸専門工場であった。南半分は工場で北半分は工場社宅寄宿舎と稲荷神社 公園の運動場 と診療所・浴場 ・売店 ・理髪店 ・会社 更生施設 の東洋紡住民の都市街であった。昭和56年の東洋紡の企業整備事業で塩浜工場の南部をコスモ電子(東洋紡の関連会社 に土地売却)工場用地に変更。塩浜工場社宅跡地の宝町の残り北半分(東洋紡 住民の都市街)の土地を太陽化学 ・クノール食品 の工場に用地変更。
面積
地形
河川
主な川
歴史
沿革
脚注
注釈
出典
^ 『しおはま80年の変遷』塩浜村の四日市市合併80年史(発行)四日市市に合併80周年記念事業実行委員会編集委員会32頁
関連項目
中部地区
相生町 | 曙 | 曙町 | 朝日町 | 稲葉町 | 鵜の森 | 沖の島町 | 尾上町 | 北条町 | 北納屋町 | 北浜田町 | 北浜町 | 北町 | 九の城町 | 蔵町 | 幸町 | 栄町 | 三栄町 | 昌栄町 | 新正 | 諏訪栄町 | 新々町 | 新町 | 十七軒町 | 末広町 | 諏訪町 | 高砂町 | 千歳町 | 中部 | 中納屋町 | 中浜田町 | 中町 | 西浦 | 西新地 | 西末広町 | 西浜田町 | 西町 | 八幡町 | 浜田町 | 浜町 | 堀木 | 本町 | 南起町 | 南納屋町 | 南浜田町 | 元新町 | 元町 | 安島
富洲原地区
富田地区
富田 | 富田栄町 | 富田浜町 | 富田浜元町 | 東富田町 | 東茂福町 | 丸の内町 | 南富田町 | 茂福 | 茂福町
羽津地区
大宮町 | 大宮西町 | 霞 | 金場町 | 白須賀 | 城山町 | 八田 | 羽津 | 羽津町 | 羽津中 | 羽津山町 | 富士町 | 別名 | 緑丘町 | 南いかるが町 | 山手町
常磐地区
青葉町 | 赤堀 | 赤堀新町 | 赤堀南町 | 伊倉 | 石塚町 | 大井手 | 久保田 | 芝田 | 城北町 | 城西町 | 城東町 | ときわ | 中川原 | 西伊倉町 | 西松本町 | 松本 | 南松本町
日永地区
梅ケ丘町 | 追分 | 泊ケ丘町 | 泊小柳町 | 泊町 | 泊村 | 泊山崎町 | 中之瀬古町 | 日永 | 日永西 | 日永東 | 前田町
四郷地区
小鹿が丘 | 小林町 | 笹川 | 高花平 | 西日野町 | 八王子町 | 東日野 | 東日野町 | 室山町
内部地区
釆女が丘 | 釆女町 | 小古曽 | 小古曽町 | 小古曽東 | 貝家町 | 北小松町 | 波木が丘町 | 波木町 | 波木南台 | 南小松町 | 森カ山町
塩浜地区
磯津 | 大井の川町 | 大池町 | 大里町 | 川合町 | 小浜町 | 塩浜栄町 | 塩浜本町 | 高旭町 | 宝町 | 中里町 | 七つ屋町 | 馳出 | 馳出町 | 浜旭住宅 | 浜旭町 | 御薗町 | 宮東町 | 海山道町 | 柳町
小山田地区
内山町 | 小山町 | 鹿間町 | 堂ケ山町 | 西山町 | 美里町 | 山田町 | 六名町 | 和無田町
川島地区
浮橋 | 川島新町 | 川島町 | 小生町 | 別山 | 三滝台
神前地区
尾平町 | 菅原町 | 曽井町 | 高角町 | 寺方町
桜地区
桜花台 | 桜新町 | 桜台 | 桜台本町 | 桜町 | 智積町
三重地区
生桑町 | 大谷台 | 小杉新町 | 小杉町 | 坂部が丘 | 坂部台 | 西坂部町 | 東ケ谷 | 東坂部町 | 三重 | 南坂部町 | 山之一色町
県地区
あがたが丘 | 赤水町 | 江村町 | 上海老町 | 北野町 | 黒田町 | 下海老町 | 平尾町
八郷地区
あかつき台 | 伊坂台 | 伊坂町 | 萱生町 | 黄金町 | 千代田町 | 中村町 | 広永町 | 平津新町 | 平津町 | 山分町 | 山村町
下野地区
あさけが丘 | 朝明町 | 大鐘町 | 北山町 | 札場町 | 西大鐘町 | 八千代台 | 山城町
大矢知地区
大矢知新町 | 大矢知町 | 川北 | 下さざらい町 | 下之宮町 | 十志町 | 垂坂新町 | 垂坂町 | 西富田 | 西富田町 | 東垂坂町 | 蒔田 | 松寺 | 南垂坂町
河原田地区
内堀町 | 大治田 | 貝塚町 | 川尻町 | 河原田町
水沢地区
保々地区
市場町 | 小牧町 | 高見台 | 中野町 | 西村町 | まきの木台
海蔵地区
阿倉川新町 | 阿倉川町 | 清水町 | 末永 | 末永町 | 西阿倉川 | 野田 | 万古町 | 東阿倉川 | 本郷町 | 三ツ谷町 | 三ツ谷東町 | みゆきケ丘
橋北地区
午起 | 川原町 | 京町 | 新浜町 | 高浜新町 | 高浜町 | 滝川町 | 陶栄町 | 東新町 | 浜一色町
楠地区
楠町小倉 | 楠町北一色 | 楠町北五味塚 | 楠町本郷 | 楠町南川 | 楠町南五味塚 | 楠町吉崎
カテゴリ