土曜ワイド (フジテレビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土曜ワイド (フジテレビ)の意味・解説 

土曜ワイド (フジテレビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 00:38 UTC 版)

土曜ワイド
ジャンル 単発特別番組枠
出演者 放送作品・放送番組に準ずる
製作
製作 フジテレビ
第1期
放送チャンネル フジテレビ
放送国・地域 日本
放送期間 1984年4月 - 2004年9月
放送時間 #編成時間を参照
第2期
放送チャンネル フジテレビ
放送国・地域 日本
放送期間 2005年10月 - 2023年3月25日
放送時間 #編成時間を参照
テンプレートを表示

土曜ワイド』(どようワイド)は、1984年4月から2023年3月25日までフジテレビが土曜午後(昼もしくは夕方)に編成されていた関東ローカル単発特別番組枠である。

概要

1984年3月まで『土曜映画劇場』が放送されていた時間帯でスタート。当初は90分枠で、主に映画スポーツ中継バラエティ番組を放送していたが、1985年10月に2時間枠となってからは2時間ドラマの再放送も行っている。

その後、2004年10月の番組改編で韓国ドラマ専門枠の『土曜ワイド・韓流アワー』となるものの、このコンセプトは1年後で終了。2005年10月から再びこの『土曜ワイド』となる。

2022年10月より『土曜RISE!』が13:30 - 14:30枠に新設されたため、14:30 - 15:30枠に縮小、歴代では最も放送時間が少なくなった。

2023年4月より、土曜17:00枠に『ジャンクSPORTS』(第2期)が日曜19:00枠から枠移動、放送されるため、2023年3月25日の放送を以て、通算39年の幕を降ろした。後枠は『土曜スペシャル』が枠合併して放送時間を30分拡大、繰り上げ放送する。

編成時間

期間 放送時間(日本時間 放送分数 備考
1984.04 1985.09 土曜日 16:00 - 17:25 085分
1985.10 1993.03 土曜日 16:00 - 17:54 114分
1993.04 1996.09 土曜日 16:00 - 17:55 115分 17:54から放送されていた番宣番組『今夜の番組から』が『見のがせナイト』への改題時に1分縮小したのに伴い、枠が1分拡大。
1996.10 2001.03 土曜日 16:00 - 18:00 120分 直後の時間帯に放送の番宣番組が廃止されたのに伴い、枠が5分拡大。
2001.04 2004.03 土曜日 15:30 - 17:30 120分 18:00に『ミュージックフェア』が移動したため、18:00の『FNNスーパーニュースWEEKEND』と共に30分繰り上げ[1]
2004.04 2004.09 土曜日 14:30 - 16:30 120分 16:30に情報番組『メディア見たもん勝ち!ゼルマ』が設置されたため60分繰り上げ。
2004.10 2005.09 (この間、中断)
2005.10 2011.03 土曜日 15:30 - 17:30[2] 120分
2011.04 2012.03 土曜日 15:00 - 17:00 120分 17:00に『さんまのまんま』(カンテレ制作)が移動したため30分繰り上げ。
2012.04 2013.03 土曜日 15:30 - 17:30 120分 『さんまのまんま』が土曜12:00 - 12:30枠に移動したため30分繰り下げ。
2013.04 2014.09 土曜日 15:00 - 17:00 120分 17:00に『さんまのまんま』が移動したため30分繰り上げ。
2014.10 2016.03 土曜日 15:30 - 17:30 120分 『さんまのまんま』が日曜13:00 - 13:30枠に移動したため30分繰り下げ。
2016.04 2017.09 土曜日 15:00 - 17:00 120分 17:00に『かたらふ〜ぼくたちのスタア〜』が設置されたため30分繰り上げ。
2017.10 2018.03 土曜日 15:30 - 17:30 120分 14:00に『いただきハイジャンプ』が移動してくるため30分繰り下げ。不定期だが15:30 - 15:35にガイド枠設置に伴い、15:35から開始する日もあった。
2018.04 2018.09 土曜日 13:30 - 15:25 115分 15:30に『土曜スペシャル』が設置されたため120分繰り上げたうえで5分短縮。不定期だがガイド枠設置により15:20で終了[注 1] となる日もあった。
2018.10 2019.03 土曜日 13:35 - 15:25 110分 13:30に番宣番組『フジナビ!』が設置されたため5分繰り下げたうえで5分短縮。
2019.04 2022.03 土曜日 13:30 - 15:25 115分 直前の時間帯に放送の番宣番組『フジナビ!』が終了・廃枠されたのに伴い、5分前倒し拡大。 ただ不定期だがガイド枠設置により13:35開始となる日もある。
2022.04 2022.09 土曜日 13:30 - 15:30 120分 5分拡大。
2022.10 2023.03.25 土曜日 14:30 - 15:30 060分 『土曜RISE!』新設に伴い、60分縮小。

放送番組

脚注

注釈

  1. ^ その際は通常15:25 - 15:30に放送のミニ番組『畑でMarry Me!』を5分繰り上げ、15:25 - 15:30にガイド枠を編成する。
  2. ^ この事に関しては
  3. ^ a b c 14時台の『土曜スペシャル』は休止。
  4. ^ ただし8月1日放送分は14:00 - 17:30で放送。また8月15日には、15:00 - 15:55にNEC軽井沢72ゴルフトーナメント中継が入った(15:55 - 16:00は「ガイド」)ため、14:05 - 15:00と16:00 - 17:30に分けて放送した。
  5. ^ 第1部は『ドラマツアーズ』を13:35 - 14:45で放送。

出典

  1. ^ 『スーパーニュース』は『FNNスーパーニュースWEEKEND』と改題
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成局ほか)102 - 200頁 2009年
  3. ^ TVステーション」(ダイヤモンド社)関東版2015年25号 44頁
  4. ^ 「TVステーション」関東版2016年1号 58頁
  5. ^ 「TVステーション」関東版2016年15号 44頁
  6. ^ 「TVステーション」関東版2016年15号 58頁
  7. ^ TVステーション 関東版』2020年22号、ダイヤモンド社、44頁・58頁。 

参考文献

  • 「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成局ほか)2009年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土曜ワイド (フジテレビ)」の関連用語

土曜ワイド (フジテレビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土曜ワイド (フジテレビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土曜ワイド (フジテレビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS