国府町 (岐阜県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国府町 (岐阜県)の意味・解説 

国府町 (岐阜県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 07:13 UTC 版)

こくふちょう
国府町
国府町旗
1974年11月2日制定
国府町章
1957年8月10日制定
廃止日 2005年2月1日
廃止理由 編入合併
丹生川村清見村荘川村宮村久々野町朝日村高根村国府町上宝村高山市
現在の自治体 高山市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
吉城郡
市町村コード 21622-4
面積 89.05 km2
総人口 8,091
推計人口、2005年1月1日)
隣接自治体 高山市飛騨市丹生川村清見村上宝村
町の木 イチイ
町の花 サクラ
国府町役場
所在地 509-4192
岐阜県吉城郡国府町広瀬町1280-1
座標 北緯36度12分39秒 東経137度12分45秒 / 北緯36.2109度 東経137.2124度 / 36.2109; 137.2124 (国府町)座標: 北緯36度12分39秒 東経137度12分45秒 / 北緯36.2109度 東経137.2124度 / 36.2109; 137.2124 (国府町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

国府町(こくふちょう)は、かつて岐阜県吉城郡にあった。2005年(平成17年)2月1日に高山市へ編入された。

地理

岐阜県北部の飛騨地方にある古川国府盆地の東南部に位置していた。南方から流下する宮川と、東方から流下する支流の荒城川が盆地の両端を流れており、中心地は両河川に挟まれた形となっている。

町東部にある飛騨の東尋坊と呼ばれる「あじめ峡」、西部の「宇津江四十八滝県立自然公園」などは町を代表する観光名所として知られる。

  • 山:大雨見山、安峰山
  • 河川:宮川、荒城川

地名の由来

明治初期、荒城郷・広瀬郷・古川郷の内の22ヶ村が合併申請し、その中心的存在である広瀬町村の字、鴻ノ宮近辺に古代飛騨地域の国衙が置かれていた可能性があるという理由により「國府村」と名付けられた。その可能性を示唆するものとして

  1. 縄文時代弥生時代古墳時代の古代遺跡や遺物、建造物が多数現存・出土している飛騨地方にあって、集中的に住居や水田遺跡、県下最大級の前方後円墳や古墳群(飛騨地域で確認されている古墳の67%以上約390基を同町が有す)、飛鳥時代後期から奈良時代の古代寺院遺跡(石橋廃寺など)、時代の最高峰の建造技術による社寺(荒城神社本殿など)が多く現存している
  2. 字に「鴻ノ宮」「こう峠(鴻峠)」「こうの瀬(鴻ノ瀬)」「こうの平(鴻平)」「こうの岩(鴻ノ岩)」などの名(国府に因む地名参照)が一地区に集中的に残っている
  3. 国分尼寺の存在(国府大仏・・・国分尼寺の一覧参照)

などの点があり、それらは飛騨の国府の所在の論拠として古くから検証されてきた。しかし、いまだその所在を決定付ける遺跡は確認されておらず確証には到っていない。

歴史

律令時代 - 奈良時代
この時代の飛騨国の政治経済の中心地であったことを示唆する古代遺跡や出土品が多数存在している。
室町 - 安土桃山時代
この戦国の時代には、隣接する飛騨市古川地区とともに戦国武将による飛騨の覇権争いの中心地となり、「飛騨の乱」や「八日町の戦い」の舞台となった。
近代以後

姉妹都市

行政

村長

歴代町長

  • 4代:北村喜治(1994年10月9日 - 2005年2月1日)
  • 3代:川上廣之 (1979年2月19日 - 1994年10月8日)
  • 2代:梶屋敏幸 (1967年1月 - 1979年2月18日)
  • 1代:二ッ寺政二郎(1964年11月3日 - 1967年1月 死去のため退任)

教育

中学校
小学校

2005年以前に廃校となった小中学校

交通

鉄道

道路

高速道路

  • 町内に高速道路はなし

一般国道

主要地方道

一般県道

長距離自然歩道

主な文化財・観光地

国宝

重要文化財(国指定)

観光地・名所ほか

主な遺跡・旧跡

出身著名人

脚注

  1. ^ 『映画年鑑 1963年版 別冊 映画便覧 1963』時事通信社。1963年の映画館(東海地方)「消えた映画館の記憶」を参照。

参考文献

  • 国府町史刊行委員会『国府町史 通史編2』国府町史刊行委員会、2011年
  • 『国府町史 考古・指定文化財編』
  • 「飛騨の国府・歴史編」国府町教育委員会発行

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国府町 (岐阜県)」の関連用語

国府町 (岐阜県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国府町 (岐阜県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国府町 (岐阜県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS