商号・ロゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 07:18 UTC 版)
登記上の商号は冒頭の通り、「ヱスビー食品」であるが、1992年(平成4年)7月から、対外的には「エスビー食品」の表記を使用している。「ヱ」としているのは、商標の漢字表記が「恵寿美」であったため。 1930年(昭和5年)に太陽と鳥を図案にした「ヒドリ印」を商標にし、翌1931年(昭和6年)に「太陽=Sun」と「鳥=Bird」の頭文字の「S&B」をヒドリ印に併記した。この商標を由来として、1949年に商号をヱスビー食品株式会社に変更した。 2000年にブランド戦略として、S&Bの文字を含む「SPICE&HERB」(スパイスとハーブ)を掲げ、それを新たな企業ロゴにも反映した。 「S&B」の表記は、イギリスのカレー粉の老舗メーカーであり世界ではじめてカレー粉を商品化したといわれる「クロス・アンド・ブラックウェル社」(C&B社)の名を意識したものであるとも言われている[要出典]。
※この「商号・ロゴ」の解説は、「エスビー食品」の解説の一部です。
「商号・ロゴ」を含む「エスビー食品」の記事については、「エスビー食品」の概要を参照ください。
- 商号・ロゴのページへのリンク