名古屋国際学園とは? わかりやすく解説

名古屋国際学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 14:22 UTC 版)

学校法人名古屋国際学園 (Nagoya International School)
国公私立の別 私立学校
学校種別 各種学校
設立年月日 1964年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
所在地 463-0002
名古屋市守山区中志段味南原2686
外部リンク 名古屋国際学園公式サイト
テンプレートを表示

名古屋国際学園/名古屋インターナショナルスクール(なごやこくさいがくえん、Nagoya International School)は、愛知県名古屋市守山区にあるインターナショナルスクール国際バカロレア認定校。

概要

プリスクールから高等部(3〜17歳)の生徒を対象に、全ての授業を英語で行っている。高等部卒業時には、米国のハイスクール卒業と同等の資格が得られるほか、国際バカロレア資格(IBディプロマ)を取得することも可能。[1] 1964年創立。プリスクール、キンダーガーテン、小学部(1-5年生)、中等部(6-8年生)、高等部(9-12年生)があり、35カ国以上からの約500人の生徒が学んでいる。

中部地方で唯一の、米国西部地域学校大学協会(Western Association of Schools and Colleges)の認可を受けた学校。2008年5月には愛知県で初めて、国際バカロレア後期中等教育課程(IB Diploma Programme)の認定校となった。2012年には国際学校協議会(Council of International Schools)の認可を受け、さらには国際バカロレア・初等教育課程(IB Primary Years Programme)の認定校にもなった。

なお、名古屋市昭和区にある私立名古屋国際中学校・高等学校とは、関係がない。

著名な出身者

所在地

  • 〒463-0002 愛知県名古屋市守山区中志段味南原2686
北緯35度14分35.2秒 東経137度1分53.2秒 / 北緯35.243111度 東経137.031444度 / 35.243111; 137.031444

脚注

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名古屋国際学園」の関連用語

名古屋国際学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名古屋国際学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋国際学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS