京都インターナショナルスクールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都インターナショナルスクールの意味・解説 

京都インターナショナルスクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 08:35 UTC 版)

Kyoto International School
過去の名称 Kyoto Christian Day School
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人Kyoto International School
設立年月日 1957年
所在地 京都府京都市上京区北俵町317
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

京都インターナショナルスクール(Kyoto International School、KIS)は京都府京都市にある英語によるインターナショナル・スクール

第二次世界大戦後に連合国軍の駐留する京都府立植物園にあったアメリカンスクールが1957年に閉校し、代わりとして宣教師の子供に始めた教育が前身である。翌年からKyoto Christian Day Schoolの校名で学校の整備が進み、1966年に現校名に変わった[1]。1997年に元京都市立聚楽小学校へ移転した。

2歳から第8学年までの生徒が在籍する、WASC(ウエスタン・アソシエーション・オブ・スクールズ・アンド・カレッジズ英語版)と国際バカロレアの認定校である。12歳以下を対象とした英語学習のための土曜学校も開いている。

2008年から2012年には青森県六ヶ所村のインターナショナル・スクールの運営を青森キャンパスとして受託していた[2]

脚注

  1. ^ History”. Kyoto International School. 2017年10月21日閲覧。
  2. ^ 学校の概要”. 六ヶ所インターナショナルスクール. 2017年10月21日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度1分28.3秒 東経135度45分2.7秒 / 北緯35.024528度 東経135.750750度 / 35.024528; 135.750750




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都インターナショナルスクール」の関連用語

京都インターナショナルスクールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都インターナショナルスクールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都インターナショナルスクール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS