四日市朝鮮初中級学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 朝鮮学校 > 四日市朝鮮初中級学校の意味・解説 

四日市朝鮮初中級学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 02:46 UTC 版)

四日市朝鮮初中級学校

四日市朝鮮初中級学校(よっかいちちょうせんしょちゅうきゅうがっこう、욕가이찌조선초중급학교)は、三重県四日市市にある朝鮮学校

概要

日本の幼稚園中学校に相当する教育を行っている各種学校(非一条校)である。三重県唯一の朝鮮系学校で三重県各地から在日朝鮮人の子供達が通う。最寄の阿倉川駅を利用しての電車通学生も多い。

また、付近の海蔵地区羽津地区橋北地区三重地区の小中学校との交流活動にも力をいれており、交流会では民族舞踊などを披露している。

沿革

  • 1946年昭和21年) - 四日市橋北分校として開設。
  • 1947年(昭和22年) - 四日市橋北初等学園。
  • 1949年(昭和24年) - 朝鮮学校閉鎖令につき一時閉鎖。
  • 1955年(昭和30年) - 中級部を設置。
  • 1957年(昭和32年) - 現校名となる。
  • 1972年(昭和47年) - 幼稚班設置。
  • 2006年平成18年) - 60周年を迎える。

学科

  • 中級部
  • 初級部
  • 幼稚班

生徒数

2013年平成25年)5月の時点で56人[1]

2021年令和3年)9月の時点で20人[2]少子化の影響で生徒数の減少傾向にある。

所在地

最寄り駅

脚注

  1. ^ 分科会資料 別冊3 4 ' 四日市朝鮮初中級学校での使用教科書について - 三重県
  2. ^ トイレと体育館の修繕に支援を 四日市朝鮮学校がクラファン

外部リンク

座標: 北緯34度59分7秒 東経136度37分48.4秒 / 北緯34.98528度 東経136.630111度 / 34.98528; 136.630111





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四日市朝鮮初中級学校」の関連用語

四日市朝鮮初中級学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四日市朝鮮初中級学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四日市朝鮮初中級学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS