吉永嘉明とは? わかりやすく解説

吉永嘉明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 20:30 UTC 版)

吉永 嘉明(よしなが よしあき、1962年 - 2014年消息不明[1])は、日本の編集者ライター明治大学文学部卒。

1990年代に『別冊宝島』や『危ない1号』などの編集や執筆に携わり、青山正明の右腕役を務める。ペヨトル工房元編集者の巽早紀。漫画家山野一ねこぢるは友人にあたる。

経歴

1962年(昭和37年)東京都出身。明治大学文学部卒業。特殊海外旅行誌『エキセントリック』編集部を経て青山正明主宰の編集プロダクション東京公司」の設立に参加。特殊海外旅行ムック『タイ読本』『裏ハワイ読本』(別冊宝島)などの編集に従事する。

1995年より鬼畜系ムック危ない1号』(データハウス)を創刊。同誌の副編集長を務めた後、第3巻では青山正明に代わり編集長を務めた。

その後、友人のねこぢる、相棒の青山正明、最愛のの3人を自殺で立て続けに亡くし、吉永も重度のうつ病を患う。その様子を見かねた赤田祐一からの執筆依頼で初の著書『自殺されちゃった僕』を飛鳥新社より2004年に上梓、2008年には精神科医春日武彦による解説を収録した文庫版が幻冬舎アウトロー文庫から再出版された。

『自殺されちゃった僕』刊行後は『実話GON!ナックルズ』(ミリオン出版)にて事実上の続編となる「自殺されちゃった僕たち」を2006年3月号から2008年11月号にかけて全32回にわたり連載したが、本連載は現在に至るまで単行本化されていない。

2014年、文芸同人誌『ウィッチンケア』第5号に自伝的小説「ポケットの中には」を寄稿したのを最後にその後の消息は不明である[2]

元担当編集者の岡本奇太郎が自身のInstagramで、「あらゆる吉永さんの関係者に連絡しましたが、誰も現在の吉永さんを知る人はいませんでした。どんな些細なことでもいいです。何か知っている人がいたら教えて下さい。そして関係者の方々、また吉永さんの活躍を見たい人たちはこの情報を拡散してください」と投稿している[3]

著書

共著

編著

  • エキセントリック 第3号(全英出版/中央法科研究所 1990年頃)
  • 危ない1号データハウス
    1. 特集/ドラッグ(1995年7月、青山正明との編著)
    2. 特集/キ印良品(1996年4月、青山正明との編著)
    3. 特集/快感(1997年9月)
    • 別冊危ない1号 Vol.2 <格闘界>ケンカ列伝(1996年12月) - 石原正之名義
  • サイケデリック&トランス(コアマガジン 2002年6月)

連載

脚注

外部リンク


吉永嘉明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 18:11 UTC 版)

ねこぢる」の記事における「吉永嘉明」の解説

鬼畜系ムック危ない1号副編集長ねこぢるとはデビュー当初からプライベート交友があり、夫妻とも非常に親密な関係があった。著書に『自殺されちゃった僕』(飛鳥新社幻冬舎アウトロー文庫)がある。

※この「吉永嘉明」の解説は、「ねこぢる」の解説の一部です。
「吉永嘉明」を含む「ねこぢる」の記事については、「ねこぢる」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「吉永嘉明」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉永嘉明」の関連用語

吉永嘉明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉永嘉明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉永嘉明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのねこぢる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS