合格発表および合格者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:53 UTC 版)
「全国統一オタク検定試験」の記事における「合格発表および合格者」の解説
合否判定が正答率および回答の到着順を元に行われることや、回答に際してコミケへの参加経験や秋葉原の地理歴史認識が前提となっている部分もあり、地方在住者が多少不利な形体だった。実際、合格者100名のうち首都圏合格者が半数以上を占めている。 合格発表は、試験掲載号であるマガジンエルフィックスVol.5から2ヶ月後に発売のマガジンエルフィックスVol.6上にて合格者名の記載をもって行われた。また、検定の公式サイト上にも同内容で掲載が行われていた。現在は倒産により閉鎖されている。 合格者名は、受験者が回答ハガキ中に記述した実名もしくは希望する者に限ってペンネームで掲載されていた。実際のところ合格発表された100名のうち約9割はペンネームで掲載されている。当時オタクとしての素性が露呈することで社会的不利を被る可能性があったことを示唆しているとする意見がある一方で、ネタとして仮名で受験してみたというケースが多いとする指摘もある。 また、合格者名には在住の市町村名も付記されており、全国各地の合格者分布が瞭然である。合格者在住の地域としては首都圏が多く、また、秋葉原から比較的近距離の住宅地域が多い。合格者100名中6名までもが、秋葉原駅までJR総武線で20分かからない千葉県市川市在住者だった。 なお、合格者にはビブロスから合格証書および合格証(テレホンカード)が直接送付された。
※この「合格発表および合格者」の解説は、「全国統一オタク検定試験」の解説の一部です。
「合格発表および合格者」を含む「全国統一オタク検定試験」の記事については、「全国統一オタク検定試験」の概要を参照ください。
- 合格発表および合格者のページへのリンク