司令部の編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 19:35 UTC 版)
自衛艦隊司令部や隷下部隊の司令部の編成は次のとおりである。 司令官・司令艦隊・集団には司令官、群・隊には司令が置かれる。指揮官。 海将:自衛艦隊司令官、護衛艦隊司令官、航空集団司令官、潜水艦隊司令官 海将補:掃海隊群司令、護衛隊群司令、航空群司令、開発隊群司令、海洋業務・対潜支援群司令 1等海佐:海上訓練指導隊群司令、潜水隊群司令、艦隊情報群司令、護衛隊司令、航空隊司令等 幕僚長艦隊、集団及び掃海隊群に置かれる。司令官(掃海隊群にあっては司令)を補佐し、司令部の部内の事務を整理する。 海将補:自衛艦隊司令部幕僚長、護衛艦隊司令部幕僚長、航空集団司令部幕僚長、潜水艦隊司令部幕僚長 1等海佐:掃海隊群司令部幕僚長 首席幕僚幕僚長の置かれていない司令部(掃海隊群を除く群)にあっては、幕僚のうち最上位にある者を首席幕僚とする。司令の命を受け、当該司令部の部務を整理する。 幕僚幕僚長の置かれている司令部(艦隊・集団及び掃海隊群)では、幕僚長の命を受け、当該司令部の部務を分掌する。 幕僚長の置かれていない司令部(掃海隊群を除く群・隊)では、司令の命を受け、当該司令部の部務を分掌する。(監理、情報、運用、訓練、後方、通信、計画、気象等の各幕僚の他、医務長という医官が存在する) 副官司令官・司令の庶務をつかさどる。 先任伍長部隊等の海曹士を総括し、規律及び風紀の維持、部隊等の団結の強化に務め、部隊等の長を補佐する。
※この「司令部の編成」の解説は、「自衛艦隊」の解説の一部です。
「司令部の編成」を含む「自衛艦隊」の記事については、「自衛艦隊」の概要を参照ください。
- 司令部の編成のページへのリンク