古畑家住宅離れ
名称: | 古畑家住宅離れ |
ふりがな: | こばたけじゅうたくはなれ |
登録番号: | 27 - 0486 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積74㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正末期 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府高槻市大字中畑小字清谷24 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の南西、主屋の向かいに建つ。桁行10m梁間7.0m、木造平屋建、入母屋造桟瓦葺で、南北2列に室を配し、いずれも東から、土間、次の間、主室とする。南列の主室は座敷飾りを備え、北列では数寄屋風にまとめる。近代の大規模農家における離れ座敷の好例。 |
建築物: | 古畑家住宅米蔵 古畑家住宅西の蔵 古畑家住宅長屋門 古畑家住宅離れ 台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟 台東区立朝倉彫塑館住居 台東区立朝倉彫塑館旧アトリエ |
- 古畑家住宅離れのページへのリンク