原作の舞台とは? わかりやすく解説

原作の舞台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 02:37 UTC 版)

ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド」の記事における「原作の舞台」の解説

本作各ステージルフィたちの記憶読み取ったレッドパト能力再現したのである。ほとんどのステージ2部または3部構成になっており、ステージに向かう際はどの地点からスタートする選択することができる。ステージ内にはジャンプ台として使用できるびっくりキノコ」やトランスタウン一瞬で戻ることができる「トランポリア」が設置されている。 パンクハザード 炎の土地と氷の土地の2構成ステージ。炎の土地あちこちで炎が燃えさかっており、触れるとダメージを受ける。氷の土地には当たると毒状態になるスマイリー小型分身スマイリーズ出現するアラバスタ 砂漠地帯抜けサンドラ川を渡り王宮への市街進んでいくステージ砂漠地帯では常にSP減り続けるが、あちこちにある井戸SP回復することができる。 エニエス・ロビー 正門前からスタートし司法の島を経由し正義の門へ続く構成になっているクエストでは一部の道が封鎖され迂回強制させられることがある司法の塔内ではゾロカク戦ったジャブラ部屋再現されている。正義の門崩壊した状態で再現されている。 魚人島 人魚の入り江サンゴが丘構成されステージ後半サンゴが丘各エリアをウォーターロードで移動し移動繰り返す最初エリアに戻る(ただし移動一方通行になっている)。また、サンゴが丘にはマーメイドカフェやクリミナルショップが再現されている。 ドラム王国 ふもとの町ビッグホーン抜けドラム城へ続くドラムロッキー登山道進んでいくステージ登山道ではラパーン大量に出現する。高難度クエストでは寒さのためHP徐々に減るクエストがある。 スカイピア 空島のエンジェルビーチ、迷路のように入り組んだアッパーヤード、大鐘がある古代遺跡構成されステージ。島コナッシュなど他のステージにはないアイテム多数あり、もここでしか釣れないものが多くいる。 コルボ山 ルフィ故郷であるフーシャ村コルボ山構成されステージ後半猛獣大量に出現するコルボ山山道進んでいく。コルボ山にはダダンの家や幼少期ルフィたちが作った隠れ家再現されている。 マリンフォード 氷山灼熱地帯となっているオリス広場構成されステージ氷山にある氷の足場周りは海になっているので、落下するダメージを受ける(特に能力者は受けるダメージ大きい)。また、狭い足場に敵が大量に出現することがあるオリス広場には処刑台やオックスベルが再現されている。 バラティエ 一部クエストのみに登場バラティエヒレ部分クリーク海賊船残骸構成されステージ

※この「原作の舞台」の解説は、「ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド」の解説の一部です。
「原作の舞台」を含む「ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド」の記事については、「ONE PIECE アンリミテッドワールド レッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「原作の舞台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原作の舞台」の関連用語

原作の舞台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原作の舞台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのONE PIECE アンリミテッドワールド レッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS