なん‐とう〔‐タウ〕【南島】
読み方:なんとう
南方にある島。
南島
姓 | 読み方 |
---|---|
南島 | なんじま |
南島 | なんとう |
南島 | みしま |
南島 | みなじま |
南島 | みなみしま |
南島 | みなみじま |
南島
南島(なんとう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:40 UTC 版)
九州以南の島嶼を示す言葉で、古代から存在し、『日本書紀』に南島人と交流を行ったという記録がある。南西諸島の名称が使用される以前の、1873年(明治6年)発行『南島水路誌』でも確認できる。行政・学術名称でもないが、民俗・文化研究に関する資料に多く見られる。
※この「南島(なんとう)」の解説は、「南西諸島」の解説の一部です。
「南島(なんとう)」を含む「南西諸島」の記事については、「南西諸島」の概要を参照ください。
「南島」の例文・使い方・用例・文例
南島と同じ種類の言葉
- >> 「南島」を含む用語の索引
- 南島のページへのリンク